• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Death receptorを標的とした胆管細胞癌・混合型肝癌の新規NK細胞療法

Research Project

Project/Area Number 22591505
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

天野 尋暢  広島大学, 大学病院, 病院助教 (30423370)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田代 裕尊  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 准教授 (90359894)
大段 秀樹  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 教授 (10363061)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords胆管細胞癌 / Death receptor / NK細胞療法 / ムチンタンパク
Research Abstract

広島大学先進医療開発科学講座外科学で経験した胆管細胞癌(肝内胆管癌)37症例を対象に各種表面抗原の免疫染色を行った。先ずNK細胞の標的としてTRAIL receptorの表出を検討、Death receptor(DR)-4、-5の臨床検体の発現はそれぞれ約94%14%であった。以前、肝細胞癌の臨床検体における当科での結果はDR-4、-5の発現が同等に発現しており、同じ原発性肝癌でもDRの発現が異なることが判明した。各種粘液染色(MUC1、MUC2、MUC5、MUC6、pS2、CD10、HGM)の結果はそれぞれ88.9%、16.7%、61.1%、55.6%、80.6%、55.6%、66.7%であった。一方、当施設での臨床検体の検討から、胆管細胞癌の予後に関与する因子として、悪性度に脈管侵襲、腫瘍サイズとものMUC5が、独立した予後規定因子であり、NK細胞療法の一つの標的にMUC5が有用であることが確認できた。
広島大学先進医療開発科学講座外科学での生体肝移植手術症例から得られた肝臓内(グラフト内)NK細胞に対する細胞障害試験を、胆管細胞癌細胞株2種類(TFK-1,HuCCT1)に対して行った。どちらの細胞株においても濃度依存性にNK細胞による細胞障害性が確認できた。ただしNK細胞による細胞障害性の程度はHuCCT1に強く、細胞株によってNK細胞の障害性(抗腫瘍性)が異なることが判明した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Safety and feasibility of diet-treated donors with steatotic livers at the initial consultation for living-donor liver transplantation.2012

    • Author(s)
      Oshita A, Tashiro H, Amano H, Ohdan H, et al.
    • Journal Title

      Transplantation

      Volume: 93 Pages: 1024-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic significance of antithrombin III levels for outcomes in patients with hepatocellular carcinoma after cyrative hepatectomy.2012

    • Author(s)
      Iwako H, Tashiro H, Amano H, Ohdan H, et al.
    • Journal Title

      Annals of Surgical Oncology

      Volume: 19 Pages: 2886-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rho inhibitor prevents ischemia-reperfusion injury in rat steatotic liver.2012

    • Author(s)
      Kuroda S, Tashiro H, Amano H, Ohdan H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Hepatology

      Volume: 56 Pages: 146-52

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 上腹部正中切開からの肝Graft採取術 -LHMの有用性と応用-2012

    • Author(s)
      天野尋暢、田代裕尊、大段秀樹, ら
    • Organizer
      第74回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-11-24
  • [Presentation] 肝細胞癌術後多発再発に対する治療戦略2012

    • Author(s)
      天野尋暢、田代裕尊、大段秀樹ら
    • Organizer
      第67回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2012-07-19
  • [Presentation] 生体肝移植における胆道再建の工夫2012

    • Author(s)
      天野尋暢、田代裕尊、大段秀樹, ら
    • Organizer
      第112回日本外科楽器定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-04-12

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi