• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア傷害の抑制による肺虚血再潅流障害制御の試みと新たな臓器保存液の開発

Research Project

Project/Area Number 22591565
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

南 正人  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10240847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 明之進  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40252647)
澤端 章好  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (50403184)
井上 匡美  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10379232)
門田 嘉久  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50464243)
中桐 伴行  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70528710)
Keywords肺移植 / 虚血再環流障害 / ミトコンドリア / サイクロフィリン / サイクロスポリン
Research Abstract

【研究の目的】末期呼吸不全患者に対する肺移植治療成績の向上には、致命的な術後急性期合併症の一つである虚血再環流障害による移植肺機能不全を克服することが急務である。本研究は、サイクロフィリンD(CypD)ノックアウトマウスを用いて、虚血再環流障害時のミトコンドリア障害の抑制が虚血再環流障害を軽減することを評価し、CypDを標的分子とするサイクロスポリンの肺保存環流液への添加が肺保存に有効であることを検証するためのTranslational Researchである。
【今年度の予定】CypDノックアウトマウスの維持・管理、および肺虚血再環流マウスモデルの作成:人工呼吸器を用いた全身麻酔下で、左開胸を行い肺門部で血流を遮断。一定時間後遮断を解除し肺を再環流する。その後に採血、肺の摘出・固定を行う。血流遮断時間を30分、1時間、2時間で測定し以下の項目を評価し、至適条件を選定する。
【研究成果】虚血再環流後の肺と再灌流をしないコントロール肺との比較を行い、検査項目の至適条件の設定を行った。しかし、CypDノックアウトマウスの継代が続かず、n数の確保の為にノックアウトマウスの再購入を検討している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 肺移植後急性期の血管合併症について2010

    • Author(s)
      南正人、井上匡美、中桐伴行, 他
    • Journal Title

      移植

      Volume: 45 Pages: 345-352

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local IL-17 Production and a Decrease in Peripheral Blood Regulatory T cells in an Animal Model of Bronchiolitis Obliterans2010

    • Author(s)
      Nakagiri T, Inoue M, Morii E, Minami M, Sawabata N, Utsumi T, Kadota Y, Ideguchi K, Tokunaga T, Okumura M
    • Journal Title

      Transplantation

      Volume: 89 Pages: 1312-1319

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胸膜癒着が想定される症例への術式選択・術中管理について2010

    • Author(s)
      南正人
    • Organizer
      第27回日本呼吸器外科学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20100513-20100514
  • [Presentation] リンパ節転移様式を基にした病期IIIA N2非小細胞肺癌(NSCLC)に対する外科治療の検討-今後のTNM分類を見据えて-2010

    • Author(s)
      中桐伴行
    • Organizer
      第110回日本外科学会定期学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20100408-20100410
  • [Presentation] 肺移植2010

    • Author(s)
      南正人
    • Organizer
      第4回全国PH大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] 生体肺移植ドナーの保護-肺機能の温存をはかるための肺動脈形成の積極的適応2010

    • Author(s)
      南正人
    • Organizer
      第46回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 我が国の肺移植の現状と実践2010

    • Author(s)
      南正人
    • Organizer
      第1回長崎呼吸器疾患と移植再生フォーラム
    • Place of Presentation
      長崎(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi