• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

血中酸化LDL値から頸動脈プラークの不安定性が推測できるか?

Research Project

Project/Area Number 22591600
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

宇野 昌明  川崎医科大学, 医学部, 教授 (90232884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松原 俊二  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (60294675)
戸井 宏行  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80551960)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords頸動脈狭窄症 / 酸化LDL / 頸動脈内膜剥離術 / 頸動脈ステント
Research Abstract

頸部エコーやBB-MRIで不安定プラークを疑われた症例は術前の血中酸化LDL/β2GPI複合体, MMP-9が上昇しており、摘出したプラークではmacrophageを多く含む不安定プラークが見られる。これに対して、術前の頸部エコーやBB-MRIで安定プラークが疑われた症例では酸化LDLやMMP-9が低いことが予想される。そこで、頸動脈狭窄症に対して、頸動脈内膜剥離術、あるいは頸動脈ステント施行症例の術前後に新しく開発された酸化low density lipoprotein (LDL)LDL測定キットを用いて血中の酸化ストレスの状態を測定し、術前に施行した頸動脈エコー,Black blood MRIによるプラークの性状と比較検討した。結果:頸動脈狭窄症例で血行再建を施行した92症例に対して、頸動脈内膜剥離術(CEA)を49手術、頸動脈ステント(CAS)を47手術行い、酸化LDLを測定した。しかし酸化DLLは術前、術後とも一定の値を示さず、プラークの病理所見との関連性を見いだせなかった。CEA49例中1例、CAS47症例中1例に手術後に合併症を来した。また長期経過観察中、CEAでは再狭窄例はなく、CASは1例のみ再狭窄を認めた。再狭窄と術前の酸化DLL値、プラークの病理組織と関連性も認めなかった。
結論:頸動脈狭窄症に対する血中酸化LDLの簡易測定ではプラークの病理組織、合併症出現率、再狭窄の頻度との関連性は見いだせなかった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 頚動脈内膜剥離術2012

    • Author(s)
      宇野昌明
    • Journal Title

      脳外誌

      Volume: 21巻 Pages: 943-948

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頸動脈内膜剥離術:上級編-Patch angioplastyを用いたCEA-2012

    • Author(s)
      宇野昌明
    • Journal Title

      脳神経外科速報

      Volume: 22 Pages: 394-403

  • [Presentation] 頸動脈狭窄症に対する外科治療:CEAの役割。2013

    • Author(s)
      宇野昌明
    • Organizer
      第42回日本脳卒中の外科
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル(東京都)
    • Year and Date
      20130321-20130323
    • Invited
  • [Presentation] 頸動脈狭窄症に対する治療方法の選択-内科・外科の脳卒中チームとしての治療選択2012

    • Author(s)
      宇野昌明
    • Organizer
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20121017-20121019
  • [Presentation] ステップアップの手術手技頸動脈内膜剥離術、2012

    • Author(s)
      宇野昌明
    • Organizer
      第32回日本脳神経外科コングレス総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20120510-20120513
    • Invited
  • [Book] 頚動脈内膜剥離術プラクティス2013

    • Author(s)
      宇野昌明:
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      メディカ出版,

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi