• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

エピジェネティック因子の再構築による脳腫瘍ゲノムの機能的解析

Research Project

Project/Area Number 22591614
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

八幡 俊男  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (40380323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 惠司  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (70116044)
田村 雅一  高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師 (40516150)
東 洋一郎  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (80380062)
Keywords悪性脳腫瘍 / 分子生物学 / エピジェネティクス / 変異
Research Abstract

「がんゲノムプロジェクト」が開始され、癌に関連する遺伝子の同定が加速しているが、発ガンや悪性度が進行する過程において、それらの遺伝子がどのように機能しているか特定することは未だに困難である。本課題では、ips細胞化技術を用いて癌細胞に見られる遺伝子変異をもつ各分化段階にある正常細胞を作製し、それらの遺伝子機能やエピジェネティックな因子のがんに及ぼす影響を探索することを目的としている。悪性グリオーマ細胞株においてips細胞誘導遺伝子Sox2、Oct4、Klf4、Nanogの発現を検索した。Sox2遺伝子は、全ての細胞株で発現していたが、他の遺伝子は、細胞株により異なっており、全ての遺伝子を発現する細胞株は無かった。悪性グリオーマ細胞は、報告されているCD133やNestinといった体性幹細胞マーカーに限らず、胚性幹細胞のマーカーも発現することが考えられた。幹細胞を効率的に分離するために、ES細胞特異的遺伝子であるNanogのプロモーター領域の下流にpuromycin耐性遺伝子を挿入したコンストラクト(pNanog-Puro)を構築し、Nanog陰性のグリオーマ細胞株に導入した。これらのグリオーマ細胞株を用いてフィーダー細胞上でiPS細胞を誘導したがpuromycin耐性コロニーは得られなかった。
つまり、内在的なES細胞特異的遺伝子の発現では、iPS細胞を誘導するためには不十分であった。次に、Sox2、Oct4、Klf4のコンディショナルな発現ベクターをpNanog-Puroを導入済みの細胞へco-transfection後、サブクローニングした。これらの中から外来性のSox2、OCT4、Klf4をmRNAレベルで発現する細胞を選出し、これらの遺伝子産物が誘導可能であることを確認した。今後は、これらの細胞を用いて脳腫瘍細胞由来ips細胞の誘導とその特徴の検討を実施する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Anti-invasive and antiangiogenic effects of MMI-166 on malignant glioma cells.2010

    • Author(s)
      Nakabayashi H, Yawata T, Shimizu K
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 10 Pages: 339

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced expression of cancer testis antigen genes in glioma stem cells.2010

    • Author(s)
      Yawata T, Nakai E, Park KC, Chihara T, Kumasawa A, Toyonaga S, Masahira N, Nakabayashi H, Kaji T, Shimizu K
    • Journal Title

      Molecular Carcinogenesis

      Volume: 49 Pages: 532-544

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and functional characterization of glioma-specific promoters and their application in suicide gene therapy.

    • Author(s)
      Yawata T, Maeda Y, Okiku M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Neuro-oncology

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Spirulina LPSを用いた悪性神経膠腫に対する免疫療法の検討2010

    • Author(s)
      川西裕
    • Organizer
      第23回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 悪性神経膠腫に対するSpirulina LPSを用いた免疫療法2010

    • Author(s)
      川西裕
    • Organizer
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテルウエスト(長野県)
    • Year and Date
      2010-11-29
  • [Presentation] 生体内イメージングを用いた悪性グリオーマ幹細胞における薬剤抵抗性の解析2010

    • Author(s)
      石田恵理
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術集会
    • Place of Presentation
      福岡コンベンションセンター(福岡県)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 当教室における悪性神経膠腫のMGMT発現評価と予後の検討2010

    • Author(s)
      川西裕
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術集会
    • Place of Presentation
      福岡コンベンションセンター(福岡県)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] グリオーマ細胞におけるMUC18の発現の意義とin vivoイメージングを用いた解析2010

    • Author(s)
      田村雅一
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術集会
    • Place of Presentation
      福岡コンベンションセンター(福岡県)
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Presentation] Development of a suicide gene therapy for the treatment of glioblastoma using tumor-specific retrovirus vectors.2010

    • Author(s)
      Shimizu K
    • Organizer
      18th Annual Congress of the European Society of Gene & Cell Therapy
    • Place of Presentation
      Stella Polare Convention Centre (Milano, Italy)
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] グリオーマスフェアーにおけるMUC18の発現亢進とその浸潤における役割2010

    • Author(s)
      八幡俊男
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] てんかん発作による海馬歯状回神経新生異常に対する亜鉛投与の効果2010

    • Author(s)
      東洋一郎
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] 悪性グリオーマ細胞移植モデルマウスにおける腫瘍動態及び細胞周期イメージング2010

    • Author(s)
      八幡俊男
    • Organizer
      第11回日本分子脳神経外科学会
    • Place of Presentation
      艮陵会館記念ホール(宮城県)
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] Evaluation of SSX4 gene promoter for tumor-specific suicide gene therapy.2010

    • Author(s)
      Yawata T
    • Organizer
      第16回日本遺伝子治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] An efficient targeted gene therapy using brain tumor-specific promoter.2010

    • Author(s)
      Yawata T
    • Organizer
      American Society of Gene & Cell Therapy 13th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Marriott Wardman Park Hotel (Washington, DC, U.S.A.)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] Development of brain tumor-specific targeted system by using retroviral-mediated gene therapy with SSX4 promotor.2010

    • Author(s)
      Shimizu K
    • Organizer
      AACR 101st Annual Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Washington convention center (Washington, DC, U.S.A.)
    • Year and Date
      2010-04-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi