• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

エピジェネティック因子の再構築による脳腫瘍ゲノムの機能的解析

Research Project

Project/Area Number 22591614
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

八幡 俊男  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (40380323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 惠司  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (70116044)
東 洋一郎  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (80380062)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords脳腫瘍 / エピジェネティクス / ゲノムリプログラミング
Research Abstract

本課題では、悪性脳腫瘍である膠芽腫細胞においてiPS細胞を誘導する技術を用いてリプログラミングし、この腫瘍由来のiPS細胞を樹立し、神経幹や神経前駆、神経、星状及び乏突起細胞に再分化することで神経系細胞系譜のいずれにおいてこの腫瘍に生ずる変異がどのような生物的機能を果たすかを検討することを目的とした。昨年度までに、SOX2、OCT4、KLF4の3遺伝子をコンディショナルに発現誘導可能な膠芽腫細胞株を樹立し、これらの遺伝子の発現誘導と胚性幹細胞用培養条件での培養することで胚性幹細胞のマーカーの一つであるアルカリフォスファターゼ陽性の細胞を得た。今年度は、この細胞の胚様体や奇形腫の形成、三胚葉分化を確認し、iPS細胞の完成度を検討する予定であった。しかしながらこのアルカリフォスファターゼ陽性の脳腫瘍由来iPS細胞候補のクローンは、継続的な増殖を示さず解析は、不可能であった。出発材料が神経幹細胞の場合において、SOX2とOCT4の2因子で十分にiPS 細胞を誘導可能であることが知られているので、新たなiPS細胞候補を得るためにがん幹細胞からiPS細胞の誘導を試みた。SOX2、OCT4、KLF4をコンディショナルに発現誘導可能な膠芽腫細胞株のCD133陽性の幹細胞を20-80%程度含むTumor sphereを培養し、現在、iPS細胞を誘導している。これらの結果にみられるようにゲノムに異常を持つ脳腫瘍細胞からiPS細胞を誘導することは正常細胞からの場合と異なり、困難であることが考えられた。最近、消化器系がん細胞からiPS細胞株の樹立が報告されたが頻度の低さが指摘されており、脳腫瘍細胞からiPS細胞を樹立するためにゲノムリプログラミングに関わる新たな因子の同定が必要かもしれない。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Regulatory effects of Spirulina complex polysaccharides on growth of murine RSV-M gliomas cells through toll-like receptor 4.2013

    • Author(s)
      Kawanishi Y
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 57 Pages: 63, 73

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12001.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Attenuation of axonal injury and oxidative stress by edaravone protects against cognitive impairments after traumatic brain injury.2013

    • Author(s)
      Ohta M
    • Journal Title

      Brain Research

      Volume: 1490 Pages: 184, 192

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.09.011.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of a high-titer retrovirus production system for glioma gene therapy.2013

    • Author(s)
      Shimizu K
    • Organizer
      Joint Neurosurgical Convention 2013
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village (U.S.A.)
    • Year and Date
      20130129-20130203
  • [Presentation] Towards a clinical trial of gene therapy for malignant glioma using highly concentrated retrovirus solution.2012

    • Author(s)
      Shimizu K
    • Organizer
      ESGCT 20th Anniversary Congress in Collaboration with the SFTCG
    • Place of Presentation
      Palais des Congres (France)
    • Year and Date
      20121025-20121029
  • [Presentation] 頭部外傷後の軸索損傷と認知機能障害に対するエダラボンの効果の解析2012

    • Author(s)
      大田 学
    • Organizer
      第13回日本分子脳神経外科学会
    • Place of Presentation
      熊本市国際交流会館(熊本)
    • Year and Date
      20120920-20120921
  • [Presentation] Multidrug-resistance (MDR-1) gene expression and susceptibility of immature glioma cells to drug-induced DNA damage.2012

    • Author(s)
      八幡 俊男
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌、さっぽろ芸文館、札幌市教育文化会館(北海道)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] エダラボンは頭部外傷による軸索損傷を阻止し、記憶障害を改善する2012

    • Author(s)
      東 洋一郎
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] Spirulina CPSを用いた悪性神経膠腫に対する免疫療法の検討2012

    • Author(s)
      川西 裕
    • Organizer
      第16回日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(北海道)
    • Year and Date
      20120726-20120728
  • [Presentation] DNA障害を指標とした悪性グリオーマ幹細胞の抗癌剤感受性の検討2012

    • Author(s)
      八幡 俊男
    • Organizer
      第22回日本サイトメトリー学会学術集会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • Year and Date
      20120629-20120630
  • [Presentation] Multidrug-resistance (MDR-1) gene expression in immature glioma cells.2012

    • Author(s)
      Shimizu K
    • Organizer
      American Association for Cancer Research, Annual Meeting 2012
    • Place of Presentation
      McCormick Place (U.S.A.)
    • Year and Date
      20120401-20120404

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi