• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

腰部脊柱管狭窄症の発症要因の解明:車両搭載型MRIを用いた地域住民コホート研究

Research Project

Project/Area Number 22591639
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

山田 宏  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70275361)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長田 圭司  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (00527195)
石元 優々  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (20508030)
吉村 典子  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60240355)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords疫学 / 腰部脊柱管狭窄症 / 脊椎 / 地域住民コホート / 検診 / 核磁気共鳴画像法 / 有病率
Research Abstract

研究の具体的内容
本コホートにおける症候性腰部脊柱管狭窄症の有病率は全体で9.3%(男性10.1%、女性8.9%)であった。女性では、年代の上昇にともない有病率が高くなっていた(p < 0.01)。一方、男性における有病率のピークは60歳代であり、年齢に対して有意差を示さなかった。核磁気共鳴画像上において脊柱管中心部狭窄が中等度以上である者の割合は77.9%(731/938)であり、重度で有る者は30.4% (285/938)であった。このうち中等度以上の狭窄を有する者のうち、臨床症状を有する者は12.9%(94/731)、重度の狭窄を持つ者のうち、症状を有する者は17.5% (50/285) であった。腰部脊柱管狭窄症が一般地域住民の身体・運動機能にどのような影響を与えているかについて、6m歩行速度(通常速度と最大速度)・いす立ち上がりテスト・片足立ちテストの結果を有症状者と無症状者間で比較検討した。その結果、6m最大速度のみ有症状者が劣っていて(オッズ比1.18、95%CI:1.02-1.35)、以外の項目には有意差が存在しなかった。
本研究の意義
本研究結果から、一般地域住民の約1/3は画像上重度の腰部脊柱管狭窄を有しているが、症候性にいたるものは約1/5程度に過ぎず、例え発症していても、運動機能が著しく損なわれているわけではないことが判明した。この事実は、本疾患は基本的に疾患と共存する形で日常生活を送ることが十分可能な予後良好な性質を有していることを示唆している。
本研究の重要性
本研究は、大規模地域住民コホートにおいて、MRI検査と医師診察により腰部脊柱管狭窄症の診断を行った、極めて精度の高い疫学コホート研究である。今後このコホートを縦断調査することで、腰部脊柱管狭窄症の疫学的実態と危険因子が明らかになることが期待できる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Associations between radiographic lumbar spinal stenosis and clinical symptoms in the general population: The Wakayama Spine Study.2013

    • Author(s)
      Ishimoto Y
    • Journal Title

      Osteoarthritis and Cartilage

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      pii:S1063-4584(13)00706-1.10.1016/j.joca.2013.02.656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腰椎椎間孔狭窄の診断学2013

    • Author(s)
      山田 宏
    • Journal Title

      ペインクリニック

      Volume: 34 Pages: 67-76

  • [Journal Article] Consuming breakfast and exercising longer during high school increases bone mineral density in young adult men.2013

    • Author(s)
      Ishimoto Y
    • Journal Title

      J Bone Miner Metab.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalance of symptomatic lumbar spinal stenosis and its association with physical performance in a population-based cohort in Japan: the Wakayama Spine Study.2012

    • Author(s)
      Ishimoto Y
    • Journal Title

      Osteoarthritis and Cartilage

      Volume: 20 Pages: 1103-1108

    • DOI

      10.1016/j.joka.2012.06.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiographic Features and Risk for Curve Progression of de novo Degenerative Lumbar Scoliosis in the Elderly. -A 15-Year Follow-up Study in a Community-based Cohort-2012

    • Author(s)
      Watanuki A
    • Journal Title

      Journal of Orthopaedic Science

      Volume: 17 Pages: 526-531

    • DOI

      10.1007/s00776-012-0253-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腰部脊柱管狭窄症の疫学2012

    • Author(s)
      山田 宏
    • Organizer
      和歌山市整形外科学術講演会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      20121017-20121017
    • Invited
  • [Presentation] The relation between radiographic lumbar spinal stenosis and symptomatic persons in the general population -The Wakayama Spine Study-.2012

    • Author(s)
      Ishimoto Y
    • Organizer
      Asia Pacific Orthopaedic Association 2012
    • Place of Presentation
      New Delhi, India
    • Year and Date
      20121003-20121006
  • [Presentation] The association between radiographic lumbar spinal stenosis and symptom in the general population -The Wakayama Spine Study-.2012

    • Author(s)
      Ishimoto Y
    • Organizer
      The 22nd Japanese-Korean combined Orthopaedic Symposium,
    • Place of Presentation
      Nikko
    • Year and Date
      20120608-20120609
  • [Presentation] Development of a support tool for clinical diagnosis of symptomatic lumbar foraminal stenosis.2012

    • Author(s)
      Yamada H
    • Organizer
      The International Society for the Study of the Lumbar Spine 2012
    • Place of Presentation
      Amsterdam, the Netherlands
    • Year and Date
      20120528-20120601
  • [Presentation] 腰部脊柱管狭窄症の疫学2012

    • Author(s)
      山田 宏
    • Organizer
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20120517-20120520
    • Invited
  • [Presentation] L5-S1腰椎椎間孔部狭窄症の診断サポートツールの開発2012

    • Author(s)
      山田 宏
    • Organizer
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      久留米
    • Year and Date
      20120419-20120421
  • [Presentation] 一般住民における腰部脊柱管狭窄症とその身体運動機能に及ぼす影響:the Wakayama Spine Study2012

    • Author(s)
      石元優々
    • Organizer
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      久留米
    • Year and Date
      20120419-20120421
  • [Presentation] 大規模地域住民コホートを用いた腰部脊柱管狭窄症と身体運動機能との関連:the Wakayama Spine Study2012

    • Author(s)
      石元優々
    • Organizer
      第118回中部日本整形外科災害外科学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120406-20120407

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi