• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子CIZによる副甲状腺ホルモンの骨への作用の制御

Research Project

Project/Area Number 22591680
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

中元 哲也  東京医科歯科大学, 歯と骨のGCOE拠点, GCOE拠点形成特任教員 (90334383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早田 匡芳  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (40420252)
Keywords骨粗鬆症 / 副甲状腺ホルモン / 骨形成 / CIZ / PPR
Research Abstract

当研究においては、PTH/PTHrP受容体の恒常活性型を骨芽細胞/象牙芽細胞にて発現しているcaPPRマウスと、同じく骨量増加の表現型をもつCIZノックアウトマウスを掛けあわせて、さらなる骨量増加の表現型が得られたことから、caPPR-CIZKOマウスの解析を行うことを目的としている。今年度の進捗状況は以下の通りである。
caPPR-CIZKOマウスの繁殖に関しては、徐々に新たにcaPPR-CIZKOが生まれつつある。
これまでに存在するマウス検体の解析については、caPPR-CIZKOが、caPPRマウスやCIZKOよりもさらに著明に骨量が増加していることを大腿骨において以前に示していた。そこで、他の骨および歯における表現型を見るため、まず、下顎骨および歯について、解析した。caPPR-CIZKOでは、切歯長がcaPPRやCIZKOよりも短くなっており、切歯の基部のマトリックスの肥大化を認めた。このことから、象牙芽細胞においても、CIZがPPRの作用を調整していることが示唆された。
他に、椎骨について、バージョンアップしたマイクロCTにて解析を行い、caPPR+CIZKOによる骨量増加の傾向を確認した。細胞培養の系では、骨芽細胞様細胞株MC-3T3E1細胞において、PPRの下流シグナルであるCRE(cAMP response element)を介した転写活性化を見るため、pCRE-Lucベクターでルシフェラーゼアッセイを行った。CIZを大量発現させた場合には、PPRによるCREの活性化が軽減されることがわかった。つまり、CIZがPPRシグナルを抑制していることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Nanogel-based scaffold delivery of prostaglandin E(2)receptor-specific agonist in combination with a low dose of growth factor heals critical-size bone defects in mice.2011

    • Author(s)
      Kamolratanakul P, Hayata T, Ezura Y, Kawamata A, Hayashi C, Yamamoto Y, Hemmi H, Nagao M, Hanyu R, Notomi T, Nakamoto T, Amagasa T, Akiyoshi K, Noda M
    • Journal Title

      Arthritis Rheum

      Volume: 63 Pages: 1021-1033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Per-1 is a specific clock gene regulated by parathyroid hormone(PTH)signaling in osteoblasta and is functional for the tranacriptional events induced by PTH.2011

    • Author(s)
      Hanyu R, Hayata T, Nagao M, Saita Y, Hemmi H, Notomi T, Nakamoto T, Schipani E, Knonenbery H, Kaneko K, Kurosawa H, Ezura Y, Noda M.
    • Journal Title

      J Cell Biochem

      Volume: 112 Pages: 433-438

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Schnurri-2 deficiency counteracts against bone lose induced by ovariectomy.2011

    • Author(s)
      Nagao M, Saita Y, Hanyu R, Hemmi H, Notomi T, Hayata T, Nakamoto T, Nakashima K, Kaneko K, Kurosawa H, Ishii S, Ezura Y, Noda M
    • Journal Title

      J Cell Physiol

      Volume: 226 Pages: 573-578

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CIZは悪性黒色腫細胞の転移に促進的に働く2010

    • Author(s)
      佐久間朋美, 中元哲也, 宮井健太郎, 辺見弘明, 天笠光雄, 早田匡芳, 江面陽一, 野田政樹
    • Organizer
      BMB 2010
    • Place of Presentation
      ポートピアホテル(神戸)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] CIZ Expression is Enhanced by Inflammatory Stimulation and Transcriptionally Regulates the RANKL Promoter2010

    • Author(s)
      T.Nakamoto, T.Hada, T.Motoyoshi, T.Sakuma, T.Hayata, Y.Ezura, R.Kitazawa, Sohei Kitazawa, Masaki Noda
    • Organizer
      ASBMR 2010
    • Place of Presentation
      コンベンションセンター(トロント、カナダ)
    • Year and Date
      2010-10-17
  • [Presentation] CIZの欠損は、関節炎進展を抑制する2010

    • Author(s)
      中元哲也、羽田佑、元吉貴之、佐久間朋美、早田匡芳、江面陽一、野田政樹
    • Organizer
      第28回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2010-07-21
  • [Book] Mechanosensing Biology: Mechanical Stress and Bone2011

    • Author(s)
      Masaki Noda, Tadayoshi Hayata, Tetsuya Nakamoto, Takuya Notomi, Yoichi Ezura
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi