• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

共培養した膀胱上皮細胞と膀胱知覚神経細胞のクロストーク解析

Research Project

Project/Area Number 22591798
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

松吉 ひろ子  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10448772)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords膀胱上皮細胞 / 膀胱知覚神経細胞 / 共培養
Research Abstract

イソフルレン吸入麻酔下のラットより採取した膀胱をMEM培養液中で上皮側が露出するように伸展、固定し、これにディスパーゼ、トリプシンを作用させ収集分散した膀胱上皮細胞を、Defined Keratinocyte Serum Free Medium(Life Technologies)で初代培養し、ここに、イソフルレン麻酔下ラットより採取した逆行性神経標識物質で標識された膀胱支配知覚神経の細胞体が含まれるL6、S1位の後根神経節にトリプシン、コラゲナーゼ、DNaseIを作用させることにより分散収集した後根神経節神経細胞を加え、両細胞を上皮培養条件で共培養することを試みた。また、シャーレにて培養中のある膀胱上皮細胞に機械刺激を与えると、周囲の膀胱上皮細胞に興奮が伝達されることが、カルシウムイメージングによって観察できた。加えて、目的である排尿機能の自律神経制御機構の解明をすすめ、過活動膀胱等の排尿・蓄尿障害に対し現在行われている治療の強化および新しい治療標的の発見に結びつき、共培養系での解析標的ともなる可能性のある物質としてKv4.3チャネルのL6、S1位後根神経節での発現を明らかにした。
しかしながら、膀胱上皮細胞と標識した膀胱支配知覚神経を含む後根神経節神経細胞との安定した共培養系を確立することはできず、膀胱上皮細胞と膀胱支配知覚神経細胞との関係を共培養系を用いて明らかにすることはできなかった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Distinct cellular distributions of Kv4 pore-forming and auxiliary subunits in rat dorsal root ganglion neurons.2012

    • Author(s)
      Matsuyoshi H, Takimoto K, Yunoki T, Erickson VL, Tyagi P, Hirao Y, Wanaka A, Yoshimura N.
    • Journal Title

      Life Sciences

      Volume: 91 Pages: 258-263

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2012.07.007

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi