• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

近赤外分光法を用いた男性不妊症診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 22591807
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

宮川 康  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (70362704)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻村 晃  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40294053)
Keywords男性不妊症 / 近赤外分光法 / 精液検査 / 精子 / 精巣
Research Abstract

1. 臨床研究倫理審査申請・承認取得(宮川)
大阪大学臨床研究倫理委員会への申請を行い、審査の結果、近赤外光は安全な光であることが分かっており、安全性にたいする問題はなく、被験者に対して行う侵襲的な操作は診断目的で行われる精巣生検のみであり、これは通常の診療に必要な場合のみ施行するもので本研究のためだけに行うことはしないため、本研究そのものの安全性には特に影響しないと理解され、承認を得た。
2. ボランティア(健常群・不妊群)生殖機能評価ならびにサンプル収集(辻村)
一群50名以上の評価を目標としているが、本年度は不妊患者で、医学的適応があり患者同意が得られた、約20名の精巣生検術や精巣内精子採取術を行い、その成績を明らかにした。また適応に応じて顕微授精などの不妊治療をおこない、その治療成績を収集している。
3. 近赤外線分析法(宮川)
近赤外線は検体や生体に影響することなく、透過、反射を短時間で測定可能であり、測定対象の水分・蛋白質・炭水化物など濃度、血行動態・代謝状態さらにさまざまな生体内の変化を高い感度で検出できる超高感度瞬間マルチ測光システム(大塚電子、MCPD7000MS)およびプローブを使用した。上記20名の不妊患者の精巣組織から得られるスペクトラムを測定し、安定した測定結果を得られる条件設定を行った。得られるスペクトラムのうち、まずは精巣組織では既存のデータから波長相対変化が既知となっている酸素化ヘモグロビンおよびチトクロームCオキシダーゼを測定しデータを収集した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Current concepts of the human azoospermia and its causes.2010

    • Author(s)
      Miyamoto T, Tsujimura A, Miyagawa Y, Koh E, Namiki M, Sengoku K
    • Journal Title

      Biol Med Reprod

      Volume: 9 Pages: 121-127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alterations in the steroid hormone receptor co-chaperone FKBPL are associated with male infertility : a case-control study.2010

    • Author(s)
      Sunnotel O, Hiripi L, Lagan K, McDaid JR, De Leon JM, Miyagawa_Y, Crowe H, Kaluskar S, Ward M, Scullion C, Campbell A, Downes CS, Hirst D, Barton D, Mocanu E, Tsujimura A, Cox MB, Robson T, Walsh CP
    • Journal Title

      Reproductive Biology and Endocrinology

      Volume: 8(On line)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single Nucleotide Polymorphisms of the IZUMO Gene in Male Infertile Patients.2010

    • Author(s)
      Irie S, Nakamura J, Tsujimura A, Miyagawa Y, Tanaka H
    • Journal Title

      Nagasaki Int.Univ.Rev.

      Volume: 10 Pages: 209-213

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 男性不妊症患者におけるIZUMO遺伝子の一塩基多型2010

    • Author(s)
      宮川康、奥田英伸、山本圭介、福原慎一郎、高尾徹也、辻村晃、野々村祝夫、奥山明彦、入江新司、中村順子、田中宏光
    • Organizer
      第55回日本生殖医学会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 大阪大学医学部附属病院・生殖医療センターの開設3年間の男性不妊診療実績2010

    • Author(s)
      宮川康、奥田英伸、山本圭介、福原慎一郎、高尾徹也、辻村晃、野々村祝夫、筒井建紀、木村正、奥山明彦
    • Organizer
      第41回関西アンドロロジーカンファレンス
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2010-10-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi