• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

非侵襲的男性不妊症診断法及び治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 22591810
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

田中 宏光  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (10263310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 守正  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (20220965)
藤本 京子  長崎国際大学, 薬学部, 助教 (50435137)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsSperm / Testis / Infertility / Spermatogenesis / Germ cell
Research Abstract

私たちは、マウスを用い精子細胞特異的遺伝子の機能不全が雄性不妊症の原因であることを明らかにしてきた。また、同定してきた不妊症原因遺伝子について、そのヒトゲノムDNAの一次構造を男性不妊症群と妊孕性確認群の2つの集団で解析を進めた。その結果、原因不明の男性不妊症患者のうち1割以上の原因と考えられる男性不妊症関連SNPs(Single Nucleotide Polymorphisms)および遺伝子変異を明らかにしている。
本研究では、これらに関して迅速な遺伝子診断キットを作成し、臨床研究を進め、3年で実用キットとして確立したい。一方で多岐にわたる男性不妊症患者の原因を明らかにするための研究を進め、SNPs診断キットに順次加える。また、男性不妊症マーカーと考えられるタンパク質の解析を進め、その同定を行い分子生物学的解析を進める。
本年度は、日本人男性に多く見出される精子特異的遺伝子上のSNPsに関して生化学的解析を進めた。その結果、エネルギー代謝に関与する精子細胞に特異的に発現するアイソザイムの2つの遺伝子に存在するSNPsによって、遺伝子産物の酵素活性が低下すること、さらにそのSNPをもつ男性不妊症患者の精液中のるアイソザイムの酵素活性が低下することを明らかにし、国際科学雑誌に報告した。さらに、男性不妊症に関係するSNPsを容易に同定できる反応系を用い、非侵襲的に男性不妊症原因を診断できる臨床応用について、臨床現場での手続きと方法検討した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of the testicular toxicity of prenatal exposure to bisphenol A based on microarray analysis combined with MeSH annotation.2012

    • Author(s)
      Tainaka H, Takahashi H, Umezawa M, Tanaka H, Nishimune Y, Oshio S, Takeda K.
    • Journal Title

      J Toxicol Sci.

      Volume: 37 Pages: 539-548

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Single Nucleotide Polymorphism within the Novel Sex-Linked Testis-Specific Retrotransposed PGAM4 Gene Influences Human Male Fertility.2012

    • Author(s)
      Okuda H
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 7 Pages: e35195

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035195

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A SNP within the Testis-specific PGAM4 Gene on X Chromosome Influences Human Male Fertility2012

    • Author(s)
      田中宏光
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] 精細胞特異的に発現する解糖系遺伝子Phosphoglycerate mutase 4 (PGAM4)のSingle Nucleotide Polymorphism(SNP)と男性不妊症の関係2012

    • Author(s)
      田中宏光
    • Organizer
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20121207-20121208
  • [Presentation] 精巣内精子採取術(TESE)で採取した精細胞の精細胞分化過程判定における正確性と精細胞Mapの有用性2012

    • Author(s)
      奥田英伸
    • Organizer
      第57回日本生殖医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] In Vitro Fertilization(IVF)の効率を上げる甘草の水溶性成分内の同定2012

    • Author(s)
      田中宏光
    • Organizer
      応微バイオ研究会談話会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120721-20120721
  • [Presentation] Phosphoglycerate mutase 5 (Pgam 5)のマウス精巣における発現及び機能解析2012

    • Author(s)
      奥田英伸
    • Organizer
      日本アンドロロジー学会第31回学術大会ならびに総会および第18回精子形成・精巣毒性研究会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120629-20120630
  • [Presentation] 新規解糖系レトロトランスポジション遺伝子、Phosphoglycerate mutase4(PGAM4)の解析とそのsingle nucleotide polymorphism(SNP)が男性不妊症に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      奥田英伸
    • Organizer
      第100回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120421-21020424
  • [Remarks] 田中宏光の研究紹介

    • URL

      http://www.geocities.jp/magical_yellow_boots/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi