• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

卵母細胞によるメラトニン合成とその意義

Research Project

Project/Area Number 22591839
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

伊藤 正則  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (30257349)

Project Period (FY) 2010-10-20 – 2013-03-31
Keywords卵母細胞 / メラトニン / ラット
Research Abstract

1. 成熟(10週令)Wistar-Imamichiラットを用いて、メラトニン合成に関与する酵素であるarylalkylamine N-acetyltransferase (AANAT)とacetylserotonin O-methyltransferase (ASMT)の発現をRT-PCRとWestern blottingにより調べた。その結果、AANATとASMTが卵巣で発現していることを明らかにした。
2.10週令Wistar-Imamichiラット卵巣の切片を作成し、AANATに対する抗体を用いた免疫染色を行った。その結果、卵母細胞、卵巣間質卵巣内に侵入したマスト細胞においてAANATが発現していることを明らかにした。
3.卵母細胞はセロトニンを取り込むことが知られている(Amireault and Dube, 2005)。この報告と上記1と2の結果から卵母細胞はセロトニンからメラトニンを合成している可能性が示唆される。この可能性をさらに検討した。具体的には、思春期(3週令)Wistar-Imamichiラットにpregnant mare serum gonadotropinを投与して卵胞の発育を促進した後、卵巣から成熟卵母細胞と卵丘細胞の複合体を得た。次に、この複合体をヒアルロニダーゼで処理し、成熟卵母細胞を単離した。そして成熟卵母細胞をセロトニンを含む培養液で培養し、培養液と卵母細胞中のメラトニン前駆体とメラトニンをHPLC-蛍光検出とELISAにより同定・定量した。その結果、卵母細胞はセロトニンからN-アセチルセロトニンを経てメラトニンを合成することと、メラトニンが卵母細胞から放出されることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The rat oocyte synthesises melatonin2013

    • Author(s)
      Sakaguchi K, Itoh MT, Takahashi N, Tarumi W, Ishizuka B.
    • Journal Title

      Reproduction, Fertility and Development

      Volume: 25 Pages: 674-682

    • DOI

      dox.doi.org/10.1071/RD12091

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3,3'-iminodipropionitrile (IDPN)の生殖軸に対する毒性2013

    • Author(s)
      高橋則行、樽見航、浜田直美、伊藤正則、河村和弘、田中守、鈴木直、石塚文平
    • Organizer
      第58回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131115-20131116
  • [Presentation] Effects of 5α-dihydroxytestosterone and 17β-estradiol on the ovarian follicles2013

    • Author(s)
      Tarumi W, Tsukamoto S, Okutsu Y, Takahashi N, Horiuchi T, Itoh MT, Ishizuka B.
    • Organizer
      The 9th Conference of the Pacific Rim Society for Fertility and Sterility-Cutting-edge Advances in Reproductive Medicine
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131113-20131114

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi