• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルス性顔面神経麻痺の重症化メカニズム解明と後遺症を残さない治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 22591886
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

村上 信五  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80157750)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飛田 秀樹  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00305525)
濱島 有喜  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30343403)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords顔面神経麻痺
Research Abstract

我々はマウス耳介を擦過し、HSV-1を接種すると一過性の顔面神経麻痺を呈するモデルマウスを作成し、顔面神経麻痺の研究を行っている。ストレプトゾトシンを腹腔内接種して膵島を破壊することにより糖尿病マウスモデルを作成した。これらのマウスは耳介を擦過しHSV-1を接種すると顔面神経麻痺を生じやすかった。コントロール群(非糖尿病マウス)に比べて顔面神経麻痺の程度が悪いこと、罹患期間が長いことを認めた。また電気生理学的、組織学的にも神経の変性が認められることを報告した(Otology & Neurotology, 2012)。
同様の耳介経路で他のHSV-1、HSV-2野生株(F株、186株)を接種しても、同様の顔面神経麻痺を引き起こした。顔面神経膝神経節を薄切したところ、神経節細胞の浸潤細胞にapoptosisを認めたが、神経節細胞や周囲の衛星細胞にはapoptosisを認めなかった。HSV-1、HSV-2のapoptosis抑制に関わるUS3を欠損させたウイルス(R7041株、L1BR1株)では顔面神経麻痺を認めず、HSVによるapoptosis抑制が病原性に関与している可能性が考えられた(未発表)。
また、顔面神経を側頭骨外で圧挫することによって、一過性の顔面神経麻痺モデルマウスを作成し、非増殖HSV-1ベクターを用いて肝細胞増殖因子(HGF)を導入した。顔面神経麻痺の回復促進が認められ、電気生理学的、組織学的にも再生促進が確認された。また、神経挫滅部位周囲のSchwann細胞に遺伝子導入が認められ、神経より抽出された蛋白より過剰発現したHGFが認められた(Gene Therapy, 2011)。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Diabetic mice show an aggravated course of herpes-simplex virus-induced facial nerve paralysis.2012

    • Author(s)
      Esaki S
    • Journal Title

      Otology&Neurotology

      Volume: 33(8) Pages: 1452-1457

  • [Journal Article] 乳幼児の顔面神経麻痺にステロイド薬や手術は必要か?2012

    • Author(s)
      村上 信五
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 28(3) Pages: 520-521

  • [Journal Article] 披裂軟骨脱臼7症例の検討と整復術における工夫2012

    • Author(s)
      浅岡恭介
    • Journal Title

      喉頭

      Volume: 24 Pages: 20-24

  • [Presentation] 中耳・ 内耳画像診断の進歩とピットフォール2012

    • Author(s)
      村上 信五
    • Organizer
      第57回日本聴覚医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] ベル麻痺・ハント症候群の診断と治療2012

    • Author(s)
      村上 信五
    • Organizer
      第19回ヘルペス感染症フォーラム
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル札幌(北海道)
    • Year and Date
      20120824-20120825
  • [Presentation] Ramsay Hunt症候群の診断と治療―過去、現在、未来―2012

    • Author(s)
      村上 信五
    • Organizer
      第35回日本顔面神経研究会
    • Place of Presentation
      ホテルリステル猪苗代(福島)
    • Year and Date
      20120531-20120601

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi