• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

小児スギ花粉症の舌下免疫療法と誘導性制御性T細胞およびIgG4による作用機序解明

Research Project

Project/Area Number 22591897
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

湯田 厚司  三重大学, 大学院・医学系研究科, リサーチアソシエイト (80293778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石永 一  三重大学, 医学部付属病院, 講師 (50335121)
山中 恵一  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70314135)
Keywords舌下免疫療法 / スギ花粉症 / 小児 / IgG4 / IL-33
Research Abstract

スギ花粉症の新しい治療法として舌下免疫療法に期待が寄せられている。我々は、本邦で初めて小児スギ花粉症の舌下免疫療法を開始し、小児では成人よりも良好な成績を報告してきた。効果の高い治療であるが、未だに舌下免疫療法の作用機序は完全に解明されておらず、今後の課題である。これまでの検討で、免疫療法例により制御性T細胞のなかでIL-10を産生する誘導型制御性T細胞が増加することを報告してきた。IL-10は遮断抗体とされるIgG4を誘導するとされるので、小児例のIgG4の変動を検討することとした。
小児40例に舌下免疫療法を行い、前後での末梢血清で検討を行った。また、2月から4月の臨床症状を記録し、効果とパラメーターの変動を検討した。IgG4は、舌下免疫試行前から施行後にかけて増加していたが、有意な差とはいえなかった。しかし、花粉飛散期の毎日の鼻症状をガイドラインに従ってスコア化し、中央値で有効群と無効群に分類すると、有効群で有意にIgG4の増加が見られた。IgG4はIL-10に誘導される可能性があるので両者の関係をみたが、有意な相関はなかった。これらの結果をふまえて、本年度にその他のサイトカインの検討も追加検討した。アレルギーに関係の高いIL-31,IL-33,IL17Aを検討したところ、IL-31とIL17Aには変化がなかったが、IL-33は無効群で増加する傾向にあった。本研究のみで免疫療法の機序の解明には至らないが、今後の展開の参考になると思われる。現在も小児スギ花粉症の舌下免疫療法を継続しており、小児と成人例での違いなどの検討を次年度にかけて行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2年目を終了し、目的の検討研究の達成をしており、さらに追加した検討も行えた。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通りに遂行しており、次年度はその最終のまとめを行う。なお、舌下免疫の治療患者は継続しており最終年度にも継続して行われる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] SLIT improves cedar pollinosis by restoring IL-10 production from Tr1 and monocyte~IL-10 productivity is critical for becoming allergic~2011

    • Author(s)
      Yamanaka Y
    • Journal Title

      Allergology international

      Volume: 60 Pages: 45-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小児スギ花粉症に対する舌下免疫療法2011

    • Author(s)
      湯田厚司
    • Journal Title

      東海花粉症研究会

      Volume: 22 Pages: 33-38

  • [Presentation] 小児スギ花粉症の舌下免疫療法~大量飛散年の検討~2011

    • Author(s)
      湯田厚司
    • Organizer
      第50回日本鼻科学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] 急増するスギ花粉症の問題点と舌下免疫療法への期待と課題2011

    • Author(s)
      湯田厚司
    • Organizer
      第62回中部皮膚科学会中部支部学術講演会
    • Place of Presentation
      四日市市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi