• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

網膜疾患診療経過の客観的評価システム開発

Research Project

Project/Area Number 22591937
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

飯島 裕幸  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (80114362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今澤 光弘  山梨大学, 医学部・附属病院, 講師 (20262652)
桜田 庸一  山梨大学, 医学部・附属病院, 助教 (90456476)
Keywords黄斑浮腫 / 網膜静脈閉塞症 / 視野感度 / 光干渉断層計 / 網膜色素変性 / 中心性漿液性脈絡網膜症
Research Abstract

網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫(BRVOME)に対する抗VEGF薬剤硝子体注入治療経過のデータでこれまでに得られているデータを解析し,治療後1か月以内に視力は改善し,中心窩網膜厚(CFT)は減少することを確認し,さらに70%の例では,治療後3か月くらいまでの間に視力は再度悪化し,CFTは再肥厚すること,残りの症例では視力,CFTともに安定化することを明らかにした.さらにそれぞれのグループでのこれら臨床データの経時的変化をグラフ化することに成功した.再発した場合,治療は繰り返し行われるが,過去の治療回数にかかわらず,再発率は70%であることを明らかにし,その結果,3/4の症例では4回までの治療で安定化するという臨床的メッセージを示すことができた.その内容は現在Am J Ophthal誌に投稿中である.網膜色素変性(RP)についてはこれまでの20年以上のハンフリー10-2視野がこれまで10年以上にわたって得られている症例を集計し,そのデータについて平均偏差(MD)のみならず,個別感度データとして固視点付近の4点または12点の平均値と視力の関係を検討し,これらのうちで固視点周囲4点の平均値が最も視力とよく相関することを明らかにした.さらにこれら,個別データの経時変化について現在解析中である.
中心性漿液性脈絡網膜症(CSC)について視野感度と光干渉断層計(OCT)での網膜厚との相関について明らかにし,神経網膜自体よりも網膜下液の高さが感度に相関することを明らかにした.そのほか黄斑円孔の形態学的な変化について症例をまとめて報告した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Spontaneous closure of idiopathic full-thickness macular holes in both eyes2010

    • Author(s)
      Imasawa M, et al
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology

      Volume: 54 Pages: 507-509

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retinal thickness and perimetric sensitivity in central serous chorioretin opathy2010

    • Author(s)
      Sekine A, et al
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology

      Volume: 54 Pages: 578-583

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 展望網膜の展望-1)血管性網膜疾患,2008年度-(綜説)2010

    • Author(s)
      今澤光宏, 他
    • Journal Title

      眼科

      Volume: 52 Pages: 847-860

  • [Presentation] シンポジウム:加齢黄斑変性の治療戦略ver.32011

    • Author(s)
      飯島裕幸
    • Organizer
      第34回日本眼科手術学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2011-01-29
  • [Presentation] 自然吸収した漿液性網膜色素上皮剥離2010

    • Author(s)
      飯島裕幸, 他
    • Organizer
      第49回日本網膜硝子体学会総会/第16回日本糖尿病眼学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2010-11-26
  • [Presentation] シンポジウム:視野からみた画像診断、網膜疾患2010

    • Author(s)
      飯島裕幸
    • Organizer
      第64回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 網膜静脈分岐閉塞症の黄斑浮腫に対するbe v acizumab硝子体内投与の再治療率2010

    • Author(s)
      花田斉久, 他
    • Organizer
      第27回日本眼循環学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Book] 専門医のための眼科診療クオリファイ4加齢黄斑変性:診断と治療の最先端2011

    • Author(s)
      飯島裕幸
    • Total Pages
      115-118
    • Publisher
      中山書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi