• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高解像度MRIを用いた視神経疾患における神経内代謝物質の組成解析

Research Project

Project/Area Number 22591944
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

橋本 雅人  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (90295353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大黒 浩  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30203748)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords視神経 / 緑内障 / MRスペクトロスコピー / 視中枢
Research Abstract

高解像度3-TeslaMRI臨床装置を用いて緑内障性視神経障害患者の大脳視覚中枢領域(V1)におけるプロトンMRスペクトロスコピー(1H-MRS)を施行し、視神経内代謝物質濃度と視覚障害の重症度について比較検討した。また、緑内障モデルラットを作成し、V1における代謝物質の経時的変化について実験用7-Tesla MR装置を用い1H-MRS を施行し解析した。
1:緑内障性視神経障害のV1における神経内代謝解析及び視覚重症度との関連性について
正常群にage matchingした緑内障患者13名に対し、V1の1H-MRSを施行し代謝物質の解析を行った。結果として代謝物質の中でN-アセチルアスパラギン酸(NAA)が緑内障群で有意に低下しており、それ以外の代謝物質では有意差はみられなかった。更に緑内障群の数を増やし(n=21)、V1のNAA濃度と視野障害の重症度(両側のHumprey静的視野検査におけるMD値の平均値)を比較したところ、R=0.679で相関を認めた。従って、緑内障では正常人に比べてV1内のNAAが減少しており、視野障害の重症なものほどV1内のNAA濃度は減少していることが推定された。
2:緑内障モデルラットにおけるV1代謝物質の経時的変化の解析
昨年度報告した緑内障性視神経障害モデルラット(生後4週)と正常ラットに対し、術後6,12,32週のV1領域における1H-MRS測定を7-Tesla実験用MRI装置を用いて行った。結果として、緑内障発症6週、12週後では、緑内障ラットと正常ラットのNAAに差はみられなかったが、発症33週では緑内障ラットにおいてNAA/Cr(クレアチン)比の減少が見られた。従って、緑内障モデルラットを用いた動物実験より、緑内障におけるV1のNAA減少は緑内障発症後期にみられることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 神経眼科のためのMRI画像診断2012

    • Author(s)
      橋本雅人
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 29 Pages: 325-339

  • [Presentation] 高解像度MRIを用いた神経眼科疾患の病態解明2012

    • Author(s)
      橋本雅人
    • Organizer
      第50回日本神経眼科学会総会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20121116-20121118
    • Invited
  • [Presentation] 視神経疾患の画像診断2012

    • Author(s)
      橋本雅人
    • Organizer
      第116回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      20120405-20120408

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi