• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

インテグリンによるSmad系の調節を標的とした眼線維化疾患の新規治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 22591948
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

雑賀 司珠也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40254544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 由香  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50264891)
白井 白井  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70326370)
宮本 武  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (20336879)
Keywordsアルカリ角膜外傷 / 水晶体外傷 / マウス / Smad / ミドルリンカー / 線維化 / テネイシン / オステオポンチン
Research Abstract

アルカリ角膜外傷モデル、水晶体外傷モデルを下記ノックアウトマウスと野生型マウスに作成し、Smad2/3分子のC末端およびミドルリンカー領域のリン酸化の状態と組織線維化の程度を免疫組織化学で検討した。1、マウス角膜アルカリ外傷。テネイシンノックアウトマウスと野生型マウスに以前から用いているマウス角膜アルカリ外傷を作成した。全身/局所麻酔下に1水酸化ナトリウム(3μL)の点眼を行った。創傷後、1、3、5、10日後に組織学的/免疫組織学的観察および標本から抽出したRNAでreal-time RT-PCRを行った。標的は、Smad2およびSmad3のC末端とミドルリンカー領域のリン酸化(免疫組織化学)、線維化に関与する遺伝子、蛋白質発現(CTGF,フィブロネクチン、オステオポンチン、a平滑筋アクチン)であった。代表研究者らによって作成されたSmad2またはSmad3のミドルリンカー領域リン酸化に対する特異抗体を使用した。アルカリ外傷後1日,3日で、遊走上皮と周辺部角膜上皮に一過性にSmad2/3分子のミドルリンカー領域のリン酸化が検出された。C末端リン酸化は、検出されなかった。ノックアウトで野生型と免疫組織での差は見られなかった。角膜RNAから繊維化関連遺伝子の発現が検出された。ノックアウトで源弱していた。2、水晶体穿刺外傷モデル。オステオポンチンまたはテネイシンのそれぞれのノックアウトマウスと野生型マウスを用いた。26ゲージ針による穿孔外傷後の創傷治癒過程でのSmad2およびSmad3のC末端とミドルリンカー領域のリン酸化の時間経過を免疫組織化学的に検討した。このモデルでは、穿孔部の水晶体上皮細胞でSmad2/3のC末端リン酸化と核内以降は受傷後12時間から観察される事を報告している。アルカリ外傷後1日,3日で、穿孔周辺の上皮に一過性にSmad2/3分子のミドルリンカー領域のリン酸化が検出され、両ノックアウトマウスで上皮-間葉系移行の遅延と共に、ミドルリンカー領域リン酸化発現が遅延,源弱している傾向が観察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウスのin vivo研究で,ほぼ予定通りの進行を得ているが,結果の統計処理の欠落,蛋白質のリン酸化の検索が免疫組織化学に依存し,ウエスタンブロットが出来ていない点から,「(1)当初の計画以上に進展している。」では無く,「(2)おおむね順調に進展している。」を選択した。

Strategy for Future Research Activity

1、上記で欠落している組織でのSmadリン酸化のウエスタンブロットによる評価を、アルカリ外傷モデルと水晶体外傷モデルで行う。
2、結膜瘢痕モデル,網膜剥離による増殖網膜硝子体症での各種マトリクスのノックアウトとSmad各部位のリン酸化や組織線維化の検索を行う。具体的検索は,これまでに準じる。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Impaired angiogenic response in the cornea of mice lacking tenascin C2011

    • Author(s)
      Sumioka T, Fujita N, Kitano A, Okada Y, Saika S
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      Volume: 52(5) Pages: 2462-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRPV1 involvement in inflammatory tissue fibrosis in mice2011

    • Author(s)
      Okada Y, Reinach PS, Shirai K, Kitano A, Kao WW, Flanders KC, Miyajima M, Liu H, Zhang J, Saika S
    • Journal Title

      Am JPathol

      Volume: 178(6) Pages: 2654-64

    • DOI

      doi:10.1016/j.ajpath.2011.02.043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell adhesion on explanted intraocular lenses : part 1 : analysis of explanted IOL2011

    • Author(s)
      Ishikawa N, Miyamoto T, Okada Y, Saika S
    • Journal Title

      J Cataract Refract Surg

      Volume: 37(7) Pages: 1333-8

    • DOI

      doi:10.1016/j.jcrs.2011.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell adhesion on explanted intraocular lenses part 2 : experimental study of a surfece-modified IOL in rabbits2011

    • Author(s)
      Ishikawa N, Miyamoto T, Okada Y, Saika S
    • Journal Title

      J Cataract Refract Surg

      Volume: 37(7) Pages: 1339-42

    • DOI

      doi:10.1016/j.jcrs.2011.04.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crosstalk between TGF-beta and MAPK signaling during corneal wound healing2011

    • Author(s)
      Terai K, Call MK, Liu H, Saika S, Liu CY, Hayashi Y, Chikama T, Zhang J, Terai N, Kao CW, Kao WW
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      Volume: 52(11) Pages: 8208-15

    • DOI

      doi:10.1167/iovs.11-8017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endogenous osteopontin involvement in laser-induced choroidal neovascularization in mice2011

    • Author(s)
      Fujita N, Fujita S, Ogata N, Matsuoka M, Okada Y, Kon S, Uede T, Saika S
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      Volume: 52(13) Pages: 9310-5

    • DOI

      doi:10.1167/iovs.10-7050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自傷によると思われる角膜障害の1例2011

    • Author(s)
      小門正英, 宮本武, 岡田由香, 雑賀司珠也
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 4巻4号 Pages: 279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PPARδの角膜上皮細胞の創傷治癒に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      井上晃宏, 岡田由香, 北野愛, 雑賀司珠也
    • Journal Title

      日本眼科学会雑誌

      Volume: 52(11) Pages: 8208-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PPARδの角膜上皮細胞の創傷治癒に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      高田幸尚, 岡田由香, 北野愛, 石川伸之, 藤田識人, 雑賀司珠也
    • Journal Title

      日本眼科学会雑誌

      Volume: 115巻臨増 Pages: 279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マウス三叉神経障害モデルの作製2011

    • Author(s)
      岡田由香, 仙波恵美子, 白井久美, 藤田識人, 北野愛, 雑賀司珠也
    • Journal Title

      日本眼科学会雑誌

      Volume: 115巻臨増 Pages: 283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NOS2欠損マウスにおける脈絡膜神経血管の動態2011

    • Author(s)
      藤田識人, 岡田由香, 雑賀司珠也
    • Journal Title

      日本眼科学会雑誌

      Volume: 115巻臨増 Pages: 296

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epiplakin欠損での角膜創傷治癒2011

    • Author(s)
      小門正英, 岡田由香, 石川一志, 後藤瑞生, 藤原作平, 雑賀司珠也
    • Journal Title

      日本結合組織学会学術大会・マトリックス研究会大会合同学術集会プログラム・抄録集43回・58回Page136(2011.05)

      Pages: 136

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 薬剤性角膜上皮障害に関連して2012

    • Author(s)
      雑賀司珠也
    • Organizer
      第67回徳島眼科研究会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2012-03-04
  • [Presentation] 糖尿病網膜症特に黄斑浮腫の病態治療2012

    • Author(s)
      雑賀司珠也
    • Organizer
      和歌山市医師会第13班(吹上地区)勉強会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] Roles of macrophages and fibroblasts in tissue repair of cornea2011

    • Author(s)
      Shizuya Saika
    • Organizer
      The Ophthalmological Society of Taiwan
    • Place of Presentation
      Taiwan
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 角膜創傷治癒:実質細胞と炎症細胞2011

    • Author(s)
      雑賀司珠也
    • Organizer
      第32回西中国眼疾患フォーラム
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] ICCEの基本/応用と注意点2011

    • Author(s)
      雑賀司珠也
    • Organizer
      第50回日本白内障学会総会・第26回日本白内障屈折矯正手術学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 創傷治癒における線維芽細胞と炎症細胞の役割2011

    • Author(s)
      雑賀司珠也
    • Organizer
      第168回発生研セミナー講演会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2011-06-06
  • [Presentation] Roles of macrophages and fibroblasts in the tissue repair in cornea2011

    • Author(s)
      Shizuya Saika
    • Organizer
      Seoul St.Mary Hospital定期講演会
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] Epithelial-Mesenchymal Transition as a Therapeutic Target in Ocular Fibrotic Diseases2011

    • Author(s)
      Shizuya Saika
    • Organizer
      Seoul St.Mary Hospital定期講演会
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] Post-operative endophthalmitis : Pathology and treatment2011

    • Author(s)
      Shizuya Saika
    • Organizer
      University of California Irvine
    • Place of Presentation
      Los Angeles
    • Year and Date
      2011-04-28
  • [Presentation] Epithelial-mesenchymal transition as a therapeutic target in ocular fibrotic diseases2011

    • Author(s)
      Shizuya Saika
    • Organizer
      University of California Irvine
    • Place of Presentation
      Los Angeles
    • Year and Date
      2011-04-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi