• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

末期緑内障患者の視野障害が自動車運転能力に与える危険性の評価

Research Project

Project/Area Number 22591949
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

国松 志保  自治医科大学, 医学部, 講師 (80301563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 岳  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40240717)
Keywords緑内障 / 自動車運転 / ドライビングシミュレータ
Research Abstract

70歳未満の後期緑内障患者(両眼ともハンフリー視野検査中心24-2プログラム(HFA24-2)MD≦-12dB)に6名と年齢をマッチングした正常者36名に、視力検査、HFA24-2とエスターマン視野検査、緑内障患者用driving simuIator(緑内障DS)を施行し、緑内障DS上の運転事故に関与する視野因子を検討した。エントリーした緑内障患者に対して、自治医科大学眼科外来において、ドライビングシミュレータ(ホンダ・セイフティーナビ)を使用し、運転能力を評価した。これは、3次元コンピューターグラフィックス映像とサンプリング音源により、小スペースでも、実際の交通場面に近い検査シーンを作り出せるものである。一定速度で走行中に、路地からの車、停車車輌の影からの子供の飛び出し、信号の変化に気づくかどうか、また気づいてブレーキをふむまでの反応時間や反応のむらを測定することができる。
視野障害パターンごとの自動車運転能力を評価するために、エスターマンスコアおよび左右HFA24-2結果より両眼視野(integrated visual field、IVF)を作成し、上下半視野、20度内、10度内および10度内視野の6個のセクターで、「信号・標識の見落とし」「左右からの飛び出し事故」での事故件数との相関を調べた。
「信号・標識の見落とし」で7件、「左右からの飛び出し事故」で216件の運転事故が発生した。両場面の事故件数とエスターマンスコアは相関を示し(r=-0.51,-0.50,P<0.05)、「左右からの飛び出し事故」の事故件数は、IVFでの中心窩閾値(r=-0.54,P<0.01)、中心下方5度および10度内平均感度(r=-0.38,-0.49,P<0.05)と相関した。エスターマンスコア、IVFの中心窩閾値、中心下方10度内平均感度が緑内障患者の運転事故に相関する可能性があることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自治医大眼科緑内障外来通院中の後期緑内障患者のうち、自動車運転を継続しているものには全例ドライビングシミュレータを施行でき、現在、結果について、解析中である。

Strategy for Future Research Activity

平成23年7月より、新潟大・金沢大・たじみ岩瀬眼科(岐阜県多治見市)と緑内障ドライビングシミュレータ小研究会を発足させ、今後は、症例数を増やしてさらに検討する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 緑内障患者の自動車運転能力2012

    • Author(s)
      国松志保
    • Organizer
      第259回広島眼科症例検討会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] 緑内障患者の自動車運転能力2011

    • Author(s)
      国松志保
    • Organizer
      第59回あやめ池眼科懇談会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 後期緑内障患者の自動車運転能力・ドライビングシミュレータでの評価2011

    • Author(s)
      国松志保
    • Organizer
      栃木県眼科集談会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] 視野からQOLを考える2011

    • Author(s)
      国松志保
    • Organizer
      日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] 視野とQOL2011

    • Author(s)
      国松志保
    • Organizer
      第11回近畿眼科フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2011-08-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi