• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト小児眼球由来細胞を用いた新しい網膜細胞分化誘導法の確立

Research Project

Project/Area Number 22591975
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

仁科 幸子  独立行政法人国立成育医療研究センター, 外科系診療部眼科, 医員 (40237954)

Keywords視覚障害 / 先天性疾患 / 再生医療 / ES細胞 / 網膜芽細胞種 / 低分子量化合物 / p38MAPキナーゼ / SB203580
Research Abstract

申請者は、国立成育医療センター眼科で、多様な眼疾患の診療活動を行い、先天白内障、緑内障、重症網膜硝子体疾患の手術に従事する機会が多いが、小児の視覚障害の半数以上を占める先天眼異常の中には治療法がなく、将来の再生医療を期待する疾患が多い。そこで申請者は、「再生医療を目指した基礎研究として、これまでマウス胚性幹(ES)細胞で行ってきた手技と知見を、小児網膜芽細胞腫の摘出眼球由来の細胞に応用し、網膜神経細胞の分化誘導法の確立を目的」に実験を行う。神経前駆細胞を含む細胞を単離後、これを増やし、従来の眼形成関連の遺伝子導入法ではなく、法的制約の少なく簡便な低分子化合物(薬剤)処理による新たな分化誘導法の確立を目指す。本研究遂行のため、平成22年度は、マウスES細胞の神経細胞分化誘導法の効率的な条件検討を行い、1)ストレス応答p38MAPキナーゼの阻害剤SB203580が、中胚葉由来の心筋細胞分化を抑制し、外胚葉由来の神経細胞分化誘導を促進すること、2)p38MAPキナーゼ/MEF2C転写因子/BMP2のシグナル伝達が関与することを見出した。p38MAPキナーゼはヒトにも保存されている必須の酵素であることから、ヒトES細胞やヒト未分化細胞にも同様な薬効を及ぼすと考えられる。患者由来の組織から単離可能な細胞に、このような低分子処理を施すことで、簡便かつ迅速に神経細胞を調製可能な方法になると期待される。上記のように、研究は順調に進展している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] p38 Mitogen- Activated Protein Kinase Controls a Switch between Cardiomyocyte and Neuronal Commitment of Murine Embryonic Stem Cells by Activating Myocyte Enhancer Factor 2C-Dependent Bone Morphogenetic Protein 2 Transcription.2010

    • Author(s)
      Jinzhan Wu, et al.
    • Journal Title

      J.Cell.Biochem.

      Volume: 110 Pages: 1022-1037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk factors for recurrent fibrovascular proliferation in aggressive posterior retinopathy of prematurity after early vitreous surgery.2010

    • Author(s)
      Yokoi T, et al.
    • Journal Title

      Am.J.Ophthalmol.

      Volume: 150 Pages: 10-15.el

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Choroidal neovascularization in a child following laser pointer-induced macular injury.2010

    • Author(s)
      Fujinami K, et al.
    • Journal Title

      Jpn.J.Ophthalmol.

      Volume: 54 Pages: 631-633

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Assessment and management of microphthalmos2010

    • Author(s)
      Sachiko Nishina
    • Organizer
      25^<th> APAO Congress-A Joint Meeting of APAO/AAO
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2010-09-18
  • [Book] 視能矯正学用語解説辞典2010

    • Author(s)
      仁科幸子, 他
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      メディカル葵出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi