• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

リンパ管内皮細胞の分子生物学的解析~プロスタノイドレセプターを巡って~

Research Project

Project/Area Number 22591992
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

野村 正  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (30529566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田原 真也  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (60207206)
平島 正則  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (40383757)
寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (80217421)
橋川 和信  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (90403237)
榊原 俊介  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (50444592)
Keywordsリンパ浮腫 / プロスタノイド / プロスタノイド受容体
Research Abstract

がん治療・外科技術の進歩とともにリンパ浮腫患者は増加傾向にあり、患者の著しいQOLの低下を招く。これに対し、スーパーマイクロサージャリーの技術を応用し、リンパ管-静脈吻合術が行われるようになったが、リンパ管機能とその生理学についてはまだ不明な事象が多い。われわれは本研究を通し、リンパ管の生理機能を分子生物学的側面より評価し、また、その薬理学的挙動を解析し、疾患治療へ結び付けることを目指している。
本年度はリンパ管-静脈吻合術中に切除されたヒトリンパ管断端をサンプリングし、プロスタノイドレセプター5種類(TP,IP,EP2,EP4,DP1)に対する抗体を用いてこれらの発現を組織学的に検討した。これらのプロスタノイドレセプターはそれぞれ動脈・静脈に発現していることが確認されており、いずれも血管の収縮・拡張機能に関与しているとされている。
ヒトリンパ管ではプロスタノイドレセプターもリンパ管における発現が認められた。発現様式は動脈/静脈のいずれとも相同であった。
以上より、プロスタノイドはリンパ管運動に影響する可能性が示唆された。
ただし、本検討の対象となったのは病的リンパ管であり、昨年の研究で認められたように病的リンパ管では平滑筋の肥厚が認められ、血管様な組織学的特徴を持つ事から、今後、正常リンパ管での検討も行いたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目標としていたリンパ管におけるプロスタノイド受容体の発現の確認は達成できた。一方でPCRプライマーの構築に苦渋しており、来年度は確立を目指す。

Strategy for Future Research Activity

発現が認められたプロスタグランディンを用いて、ワイヤーミオグラフシステムにより、これらの薬剤を投与した際のリンパ管の生理学的反応を検討する。
また、プロスタノイド受容体の発現については免疫染色では確認できているが、PCRフラグメントの採取とともにin situハイブリダイゼーションを行い、mRNAレベルでの発現確認も行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 四肢リンパ浮腫に対するリンパ管静脈吻合術2011

    • Author(s)
      橋川和信
    • Journal Title

      形成外科

      Volume: 54 Pages: 1263-1274

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リンパ管静脈吻合術ではback-wall techniqueが有用である2012

    • Author(s)
      橋川和信
    • Organizer
      第17回日本形成外科手術手技学会
    • Place of Presentation
      KFCホール(東京都)
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] ヒトリンパ管におけるプロスタノイドレセプターの発現2011

    • Author(s)
      榊原俊介
    • Organizer
      第38回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      20111110-20111112
  • [Presentation] ヒトリンパ管におけるプロスタノイドレセプターの発現2011

    • Author(s)
      榊原俊介
    • Organizer
      第20回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • Year and Date
      20111006-20111007
  • [Presentation] 四肢リンパ管静脈吻合術の治療効果に影響を及ぼす因子は何か?~同一術者連続症例の検討~2011

    • Author(s)
      橋川和信
    • Organizer
      第54回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県)
    • Year and Date
      20110413-20110415
  • [Presentation] 四肢リンパ浮腫に対するリンパ管静脈吻合術~手技の詳細に関する考察~2011

    • Author(s)
      橋川和信
    • Organizer
      第54回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県)
    • Year and Date
      20110413-20110415

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi