• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

スフィンゴシン一リン酸を用いた骨培養効率化

Research Project

Project/Area Number 22592000
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

佐藤 智也  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (10445132)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords間葉系幹細胞 / 骨代謝 / スフィンゴシン1リン酸
Research Abstract

スフィンゴシン1リン酸(以下S1P)の受容体発現の解析:S1Pの受容体にはS1PR1-5の5種類あることが知られており、RT-PCR,ウエスタンブロット法により、ヒト間葉系幹細胞においてS1PR1が発現されていることを前年度までに明らかにした。今年度はS1PR2、S1PR3、S1PR4、S1PR5の5種類の受容体に対し、RT-PCR,ウエスタンブロット法にて検出を試みたがいずれも検出されなかった。
S1P受容体の下流のシグナル伝達の解析:昨年までにS1P投与により間葉系幹細胞の細胞増殖が促進されることを確認しているが、S1P受容体の下流のシグナル伝達を解析した。まずp43/44MAPK経路について、選択的MEK阻害剤U-0126、PIK3/Akt経路について選択的PI3K阻害剤wortmanninを添加してS1Pによる細胞増殖作用が抑制されるかを解析した。いずれの阻害剤でも細胞増殖抑制機能は明らかでなかった。
S1Pが間葉系幹細胞の細胞遊走を促進するか:S1P投与により細胞遊走が促進するかをCell Migration Assay Kit を用いて解析した。細胞遊走はS1Pの濃度依存性に促進された。
S1Pは間葉系幹細胞から骨芽細胞への分化を促進するか:間葉系幹細胞を細胞懸濁液とし、デキザメサゾン・グリセロリン酸・ビタミンCを含んだ骨芽細胞分化培地で培養した。培地にS1Pを添加した群、しない群を比較した。骨芽細胞への分化は石灰化染色、アルカリフォスファターゼ染色で確認した。S1Pを添加した群、添加しない群の間で染色の結果に差はなかった。
S1Pによる間葉系幹細胞の遺伝子発現の網羅的解析:S1Pを添加した培地と添加しない培地で間葉系幹細胞を48時間培養し、それぞれの細胞からtotal RNAを採取しDNAマイクロアレイによる網羅的解析を行った。現在データ解析を行っている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 局所陰圧閉鎖療法を用いた静脈うっ滞性皮膚潰瘍の治療戦略2013

    • Author(s)
      佐藤智也、市岡 滋
    • Journal Title

      静脈学

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外科的デブリードマン直後の創に対する銀含有アルギン酸カルシウムドレッシングの細菌制御効果2013

    • Author(s)
      佐藤 智也、石川 昌一、寺部 雄太、田嶋 沙織、栗原 健、市岡 滋
    • Journal Title

      日本褥瘡学会誌

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure ulcer occurrence following the great East Japan Earthquake: observations from a disaster medical assistance team.2012

    • Author(s)
      Sato T, Ichioka S.
    • Journal Title

      Ostomy Wound Manage.

      Volume: 58 Pages: 70-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] How should we manage multiple skin ulcers associated with calciphylaxis?2012

    • Author(s)
      Sato T, Ichioka S.
    • Journal Title

      J Dermatol.

      Volume: 39 Pages: 966-968

    • DOI

      10.1111/j.1346-8138.2012.01510.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Treatment of venous ulcers with bone marrow-impregnated collagen matrix.2012

    • Author(s)
      Sano H, Ichioka S, Kouraba S, Minamimura A, Sato T, Sekiya N, Yasuta M.
    • Journal Title

      J Plast Surg Hand Surg.

      Volume: 46 Pages: 37-44

    • DOI

      10.3109/2000656X.2011.633392.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遊離組織移植による下肢難治性潰瘍の再建2012

    • Author(s)
      佐藤智也、市岡 滋
    • Organizer
      第39回日本マイクロサージャリ―学会学術集会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      20121207-20121208
  • [Presentation] 肉芽組織の細菌量と褥瘡再建手術後の感染率の関係2012

    • Author(s)
      佐藤智也、市岡 滋
    • Organizer
      第42回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20121202-20121203
  • [Presentation] Silver-impregnated Calcium Alginate Dressings Reduce the Bacterial Burden in Wounds after Surgical Debridement.2012

    • Author(s)
      Tomoya Sato, Ichioka Shigeru
    • Organizer
      The 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120902-20120908
  • [Presentation] Free Flap Reconstruction for Limb Salvage2012

    • Author(s)
      Tomoya Sato, Ichioka Shigeru
    • Organizer
      The 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120902-20120908
  • [Presentation] 局所陰圧閉鎖療法を用いた静脈鬱滞性皮膚潰瘍の治療戦略2012

    • Author(s)
      佐藤智也、市岡 滋
    • Organizer
      第32回日本静脈学会総会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20120607-20120608
  • [Presentation] 東日本大震災被災地における形成外科医の役割2012

    • Author(s)
      佐藤智也、市岡 滋
    • Organizer
      第55回日本形成外科学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120422-20120424
  • [Presentation] 細菌制御を考慮したデブリードマン後の創傷管理

    • Author(s)
      佐藤智也、市岡 滋
    • Organizer
      第4回日本下肢救済・足病学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] デブリードマン直後の創に対する銀含有アルギン酸カルシウムドレッシングの細菌制御効果

    • Author(s)
      佐藤智也、寺部 雄太、栗原 健、田嶋 沙織、市岡 滋
    • Organizer
      第4回日本創傷外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] ラットに作成した熱傷モデルにおけるハイドロサージェリーと外科的デブリードマンの比較検討

    • Author(s)
      廣川 詠子、佐藤 智也、横川 秀樹、市岡 滋
    • Organizer
      第4回日本創傷外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi