• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

心肺蘇生後脳保護における二酸化炭素の有効性に関する実験的研究

Research Project

Project/Area Number 22592008
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大嶋 清宏  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60361375)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萩原 周一  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20455992)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords心肺停止 / 心肺蘇生 / 自己心拍再開 / アルブミン補正アニオンギャップ
Research Abstract

心肺停止(cardiopulmonary arrest,以下CPA)症例における自己心拍再開(return of spontaneous circulation,以下ROSC)の有無を反映できる因子は救急外来で簡便かつ迅速に得られるべきであるが,適切なパラメーターは未だ確立されていない.我々はアニオンギャップ(anion gap,以下AG)およびアルブミン補正アニオンギャップ(albumin corrected anion gap,以下ACAG)に着目し,AGおよびACAGがROSC予測に有益であるか否かに関して検討した.2009年1月から2010年12月までに当院に搬送されたCPA症例166名中,検討可能な132名を後方視的に検討した.対象をROSCを得られた{ROSC(+)}群と得られなかった{ROSC(-)}群の2群に分け,来院時のacute physiology and chronic health evaluation (APACHE) IIスコア, sequential organ failure assessment (SOFA)スコア,AGおよびACAGの値を2群間で比較した.結果として,AGおよびACAGはROSC(-)群に比較してROSC(+)群が有意に低値であった.また,AGおよびACAGはともにAPACHE IIスコアおよびSOFAスコアと相関を認めたが,相関係数はACAGの方が高かった.ROSCに対する感度,特異度,positive predictive valueおよびnegative predictive valueはAGに比較してACAGの方が良好であった.結果として,救急の現場で簡便に算出できるACAGは,CPA症例のおけるROSC予測因子として有用と考えられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに,低体温症から心肺停止に至った症例に対し,経皮的心肺補助装置を用いた心肺蘇生が脳保護を含めた蘇生方法として有用であること(Resuscitation 2001; 82: 790-791),および心肺停止における自己心拍再開を反映する因子としてアルブミン補正アニオンギャップが有用であること(Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery 2012 Nov 17. [Epub ahead of print])を示すことができているため,上記区分と判断いたしました.

Strategy for Future Research Activity

本研究のテーマである,心肺停止状態に対する心肺蘇生後脳保護における二酸化炭素の有効性に関する研究を推進していく.具体的には,大動物を使った心肺停止モデルを作成し,体外循環補助下での心拍再開直後から動脈血内における二酸化炭素分圧を変化させ,それによる高次脳機能や脳幹機能を評価することで,二酸化炭素の脳保護効果を判定する計画である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] The significance of albumin corrected anion gap in patients with cardiopulmonary arrest.2012

    • Author(s)
      Hagiwara S
    • Journal Title

      Ann Thorac Cardiovasc Surg

      Volume: 17 Pages: Epub

    • DOI

      10.5761/atcs.oa.12.01942

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オートプシー・イメージング(Ai)実施のケーススタディ 救急医学の立場から2012

    • Author(s)
      大嶋清宏
    • Journal Title

      INNERVISION

      Volume: 27 Pages: 22-23

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi