• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

重症患者の正しいせん妄評価の普及のための疫学調査とせん妄発症メカニズムの病態解明

Research Project

Project/Area Number 22592015
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

鶴田 良介  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30263768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮内 崇  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40380000)
Keywords脳機能 / 集中治療
Research Abstract

1.当施設での臨床研究(重症患者のせん妄発症のメカニズムの解明)
対象:当大学医学部附属病院先進救急医療センターに入室し,人工呼吸管理を受けた患者.
(1)選択基準:20歳以上
(2)除外基準:意識レベルの回復が見込めない患者(蘇生後脳症,脳幹出血など),入室以前に認知症,精神発達遅滞,神経筋疾患,精神疾患を有していた患者.その他,担当医が不適切と判断した患者.
方法:抜管前後にCAM-ICU日本語版でせん妄評価を行う.全症例に書面で同意を得た後に開始する.
(1)評価項目:APACHEllスコア,SOFAスコア(多臓器不全のスコア),年齢,性別,診断,人工呼吸日数,鎮静薬・鎮痛薬の種類と投与量(ミダゾラム/プロポフォール/デクスメデトミジン,ブトルファノール/フェンタニル),ステロイド薬の種類と量,人工呼吸器以外の機器の装着(血液浄化法,大動脈内バルーンパンピング,経皮的循環補助など),感染症の有無,カテコラミン使用の有無,ICU滞在日数,転帰.
(2)測定項目:日常検査(血液生化学検査,末梢血検査,出血傾向検査,動脈血ガス分析,ポータブル胸部X線写真)と血清プロカルシトニン濃度,血清各種サイトカイン濃度(IL-6,IL-8,IL-10)などの特殊検査(抜管2時間前と抜管後24時間の2点の血清を凍結保存).
23年度までの症例数は28人,現在データ解析中である.
2.国内のICUでの疫学研究(せん妄の評価ツールを用いた診断法の普及,国内のICUせん妄の発症率を調べる疫学研究)
対象:ICUに入室した20歳以上の人工呼吸管理を受けた患者.除外患者は意識レベルの回復が見込めない患者(蘇生後脳症,脳幹出血など),入室以前に認知症,精神発達遅滞,神経筋疾患,精神疾患を有していた患者とする.方法:全ICU入室期間中,CAM-ICU日本語版を用いて1日数回せん妄評価を行う.配布した入力ソフトまたは紙媒体に入力してもらい回収する.この疫学研究の倫理委員会への申請は各施設に一任する.調査期間は6月1日~7月31日または10月1日~11月30日の2ピリオドとし,どちらのピリオドを選択するか参加施設に一任する.
日本集中治療医学会の応募研究(A)に採用され,国内の定評のあるICUから参加の意思表示をもらい,終了した.現在のエントリー施設数は,25である.現在データ解析中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

準備に十分時間をかけたため。

Strategy for Future Research Activity

研究1と2の解析を行い、国際学会で成果を発表し、論文にまとめる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 人工呼吸管理における鎮静2012

    • Author(s)
      鶴田良介
    • Journal Title

      Clinical Engineering

      Volume: 23巻 Pages: 31-37

  • [Journal Article] われわれはどこに向かおうとしているのか?-過剰鎮静から無鎮静へ2012

    • Author(s)
      鶴田良介
    • Journal Title

      日本集中治療学会雑誌

      Volume: 19 Pages: 154-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ICUにおける鎮痛・鎮静に関するアンケート調査2012

    • Author(s)
      日本集中治療医学会規格・安全対策委員会
    • Journal Title

      日本集中治療学会雑誌

      Volume: 19 Pages: 99-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] せん妄疫学研究(JEDI study)への道のり2012

    • Author(s)
      鶴田良介
    • Organizer
      第39回日本集中治療医学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      20120228-0301

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi