• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

DNA障害に起因する細胞死におけるERストレス経路の関与

Research Project

Project/Area Number 22592088
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

佛坂 由可  長崎大学, 大学病院, 講師 (10244089)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 郁夫  長崎大学, 大学病院, 助教 (80295089)
田代 茂樹  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20300882)
中村 卓  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30172406)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordshypoxia / γ-taxilin / ER stress / 細胞死
Research Abstract

平成19-20 年度科学研究費基盤C「Hypoxia に関わる新しいER stress 経路の同定」(課題番号19592173)にて、われわれは、hypoxia におけるαNACを介した新しい小胞体ストレス(ER stress)経路を同定し、論文として発表した (Cell Death Differ 16: 1505–14; 2009)。本研究では、DNA 障害による細胞死にER stress が関与していることを示し、さらに、そのメカニズムを解明する事を目的としていた。初年度は、DNA 障害において、αNAC の発現が減少し蛋白分解が起こることの確認、およびDNA 障害によるER stress 誘導の確定に目標を置いていた。しかし、研究を遂行中に、hypoxiaにおいてγ-taxilinの発現が減少し蛋白分解が起こることを見出した。さらに、γ-taxilinの発現が減少する事によって細胞死が引き起こされる事を発見した。よって、hypoxiaによる細胞死において、γ-taxilinの発現が減少し蛋白分解する事によりER stress が起こることを示し、さらに、そのメカニズムを解明する事に目的を変更し、研究を進めていた。そして、γ-taxilinの発現が減少する事によって細胞死が引き起こされる事を、Annexin assay、Western blotおよび顕微鏡にて確定した。また、その細胞死がER stressを誘導し、さらにミトコンドリアにも関与している事を示した。現在、共同研究者との打ち合わせを行い共同研究を進めている。また、論文執筆中である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 低酸素状態応答におけるγ-taxilinの役割2012

    • Author(s)
      佛坂由可, 片山郁夫, 中村卓
    • Organizer
      第53回日本歯科放射線学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      20120602-03

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi