• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ボンディング材の重合特性改善によるコンポジットレジンの接着耐久性の向上

Research Project

Project/Area Number 22592111
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

遠藤 達雄  東北大学, 病院, 講師 (20168826)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹崎 弘己  東北大学, 病院, 講師 (90133991)
小松 正志  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10005069)
Keywordsコンポジットレジン / 重合阻害 / 接着強さ / ボンディングシステム / 不活性ガス / アルゴンガス
Research Abstract

[目的]コンポジットレジン修復に用いられるボンディングシステムの多くは、酸素による重合阻害を受けるため、この影響を排除することにより、短期的な接着性能のみならず、長期的な接着耐久性を向上できる可能性がある。今回の研究目的はこうした酸素による重合阻害を受けているボンディングシステムの接着がどのような影響を受けているかを調べることを目的とする。
[実験方法]1.種々のボンディングシステムの酸素による重合阻害の程度を調べるためにガラス板間に封入して円板状としたレジンモノマーを大気中およびアルゴンガスを用いた不活性ガス雰囲気中で重合させる。大気中重合後の円板状レジンポリマー外周部分は外気に接しているために、酸素による重合阻害により未重合部分層が残存する。この未重合部分層の厚みを測定し、アルゴンガス雰囲気中での結果と比較する。
2.大気中もしくは不活性ガス雰囲気中で抜去歯象牙質表面に、コンポジットレジンを重合阻害の程度が異なる3種のボンディングシステムを介して接着させ、24時間後および5年経過後の引っ張り接着強さを測定する。
[結果]大気中で重合させたボンディングシステムの酸素による重合阻害層の厚みは、アルゴンガス雰囲気中で重合させることにより、有意に減少した。一方、接着強さはアルゴンガス雰囲気中で重合させることにより24時間後および5年後のいずれでも有意に向上していた。このことによりボンディングシステムの重合特性の改善が、接着の質と耐久性の向上に有効であることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大気中で接着・重合させた試験群と不活性ガス中で接着・重合させた試験群の5年後の比較を行い、ボンディングシステムの重合特性の改善が、短期的な効果にとどまらず、長期的にも有効であることが示された。

Strategy for Future Research Activity

不活性ガス中でレジンを接着・重合させた試験群において修復物と窩壁適合性に改善が認められるかどうかについて検討し、窩壁適合性と接着強さの関連性についても検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Comparative evaluation of mechanical characteristics of nanofiller containing resin composites2011

    • Author(s)
      H.TAKAHASHI, W.J.FINGER, T.ENDO, M.KANEHIRA, N.KOOTTATHAPE, M.BALKENHOL, M.KOMATSU
    • Journal Title

      American Journal of Dentistry

      Volume: 24(5) Pages: 264-270

    • DOI

      PMID:22165452

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東北大学病院で使用されている光照射器の照射光量の3年後の変化2011

    • Author(s)
      遠藤達雄、星野圭美、笹崎弘己、小松正志
    • Organizer
      第135回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      大阪市大阪国際センター
    • Year and Date
      20111020-21
  • [Book] Interface Oral Health Science 2011-Improvement of the Dentin Bond System by Reducing the Oxygen Inhibition Effect on Curing of Resin-Based Bond Materials2012

    • Author(s)
      Tatsuo Endo, Tamami Hoshino, Hiromi Sasazaki, Etsuko Miura, Masashi komatsu
    • Total Pages
      257-259
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Interface Oral Health Science 2011-Long-term Clinical Evaluation of Cervical Composite Resin Restorations Treated with Self-etch Adhesive System2012

    • Author(s)
      Hiromi Sasazaki, H.Sato, T.Endo, M.Komatsu
    • Total Pages
      271-272
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi