• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ケイ酸カルシウム系生体機能性セメントの開発とう蝕象牙質再石灰化能の探索

Research Project

Project/Area Number 22592118
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

児玉 臨麟  新潟大学, 医歯学系, 助教 (10272824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 興地 隆史  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80204098)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords硅酸カルシウム / 歯内療法 / 歯髄保護 / カリエス / 歯質再石灰化 / カルシウム / リン酸カルシウム / EPMA
Research Abstract

本年度に計画したケイ酸カルシウム系歯内療法用セメント材料の開発に関する研究は、研究期間中において大きな成果が得られた。
1,ケイ酸カルシウム系歯内療法用セメント材料の試作品:研究期間中において、種々の手法を用いて、様々な方面の協力を得られるながら、ケイ酸カルシウム歯内療法用セメント材料の試作品が得られた。2,試作品の理化学的性質:主な輸入品のものと比較して検討を行った。試作品の理化学的性質、生体機能性、生体親和性について、有意義な結果が得られた。3,試作セメント材料の生体効果:天然う蝕歯、人工う蝕歯に適応し、リン酸緩衝液に一定の期間で浸漬した後、試片を作成して、各種分析機による形態的、生物的な分析を行い、試作材料の生体機能的効果が確認した。結果として、試作材料の生体機能性は、輸入品とほぼ変わらないで、同程度な効果が認められた。4,覆髄効果:試作材料を用いて、ラットの動物実験を行った。試作セメント材料から放出されるカルシウム成分は、覆髄される部分に局限して高濃度に観察された。
一方、この種のセメント材料は、国際的競争が大きい一方、材料の制作に特殊な方法や機械など必要で、さらに、生態環境に用いるため、厳しい基準に合格するには、さらに時間がかかる。また、材料への添加物によって、材料の特徴とも言える生体機能性、さらに操作性などの物性について、材料の実用化に大きく影響することも開発の段階で、大きなポイントになっている。
今後、材料の生産コストの削減や、理化学的性質を向上させるための加工方法の工夫、操作性など臨床応用の展開などさらなる研究を行いたい。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Comparative bioactivity evaluation of three calcium silicate-based endodontic materials2013

    • Author(s)
      Han L
    • Journal Title

      Inter Endod J

      Volume: in press Pages: undate

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of a novel fluoride-containing aluminocalciumsilicate-based tooth coating material (Nanoseal) on enamel and dentin2013

    • Author(s)
      Han L
    • Journal Title

      Am J Dent

      Volume: in press Pages: undate

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dentin-biomineralization by mineral ions eluted from calcium silicate-based endodontic materials2012

    • Author(s)
      Han L
    • Organizer
      JADR 60th,
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20121214-20121215
  • [Presentation] ケイ酸カルシウム系歯内療法用材料の生体機能性 -根管壁象牙質に及ぼす影響-2012

    • Author(s)
      韓 臨麟
    • Organizer
      第22回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121109-20121111
  • [Presentation] 重合方式がデュアルキュア型セルフアドヒーシブレジンセメントに及ぼす影響: アセトン浸漬による表面劣化2012

    • Author(s)
      韓 臨麟
    • Organizer
      第60回理工学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20121013-20121014
  • [Presentation] 新規フッ化物含有ナノシール材から歯質への元素の移行2012

    • Author(s)
      韓 臨麟、興地隆史
    • Organizer
      136回保存学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20120626-20120628
  • [Presentation] 試作S-PRG フィラー含有根管充填用シーラーの生体機能性について2012

    • Author(s)
      韓 臨麟
    • Organizer
      33回歯内療法学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120616-20120617
  • [Presentation] Biomineralization Ability and Interaction of Calcium Silicate Cements with Root Canal Dentin in a Pseudo Body Fluid2012

    • Author(s)
      Han L, Okiji T
    • Organizer
      2012 Sino-Japan Dental Conference
    • Place of Presentation
      Chengdu China
    • Year and Date
      20120425-20120428
  • [Presentation] ケイ酸カルシウム系歯内療法用材料の生体機能性

    • Author(s)
      韓 臨麟
    • Organizer
      33回歯内療法学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 歯髄保護に関わる各種材料の応用ポイント

    • Author(s)
      韓 臨麟
    • Organizer
      日本歯内療法学会関東甲信越静支部2013年第8回ウインターセミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] S-PRG filler 含有各種歯科材料の生体機能性,

    • Author(s)
      韓 臨麟
    • Organizer
      松風研究会 界面機能性ガラス研究会Ver 2
    • Place of Presentation
      京都
    • Invited
  • [Book] 最新歯内療法のグローバルスタンダード2013

    • Author(s)
      興地隆史
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      クインテッセンス出版
  • [Book] 象牙質・歯髄複合体の保護. 保存修復学第6版2013

    • Author(s)
      興地隆史
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] At the forefront illustrated topics in dental research and clinical practice. Qunitessence 162012

    • Author(s)
      Han L.
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      Qunitessence Publishing Co, Inc, Tokyo

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi