• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

iPS細胞を用いた顎骨再生の臨床基盤技術の開発

Research Project

Project/Area Number 22592174
Research InstitutionOsaka Dental University

Principal Investigator

橋本 典也  大阪歯科大学, 歯学部, 助教 (20228430)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松野 智宣  日本歯科大学, 歯学部, 准教授 (80199827)
武田 昭二  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (20067185)
KeywordsiPS細胞 / 顎骨再生 / 大型動物 / 細胞移植 / 顎顔面補綴
Research Abstract

顎顔面補綴治療に用いる人工物は,その大きさ故に骨再生のニーズは高く,今後は細胞を用いた安全で確実な骨再生医療が望まれている。再生医療においては再生組織をあらかじめ工業的に大量生産して,必要時にいつでも利用可能にするには,培養系を用いたin vitro組織再生が望ましい.すなわち,イヌでの細胞移植研究を通じ,そのin vivoでの機能性を解析し,喪失した顎骨組織の再生治療の基盤を確立することが本申請の目的である
iPS細胞の作製ならびに評価:iPS細胞の作製:胎児で行った方法と同様の方法を用いる.すなわち,山中らのヒトiPS細胞の作製法をイヌに応用するために部分的に改変,改良を行った.pMXs-IREs-GFPレトロウイルスベクターのマルチクローニングサイトにイヌOCT3/4, SOX2, KLF4, c-MYC遺伝子をそれぞれクローニングした発現ベクターを作製する.レトロウイルスの作製のためパッケージング細胞としてPLAT-GP細胞を用い,上記それぞれの遺伝子を導入した.イヌの大網から脂肪組織を取り出し,酵素法により脂肪細胞を単離した.そして同脂肪細胞にレトロウイルスとベーシックFGFとLIFおよびバルプロ酸を加え,感染10日後に,マウス胎児線維芽細胞をフィーダー細胞として再播種した.およそ,1か月後に単離できたコロニーを回収した.脂肪細胞への遺伝子導入後,細胞がコロニー状になることが確認できた.さらに,リアルタイムRT-PCR法を行なったところ,iPS細胞に特異的なOCT3/4, SOX2, Nanog, ErasおよびRex1の遺伝子が有意に上昇することが明らかとなった.また,iPS細胞特異的なアルカリフォスファターゼ染色で陽性であった.さらに,βIII-tubulin, Flk1,およびAFPの抗体を用いて免疫蛍光染色を行なったところ陽性であったことから三胚葉細胞への分化が確認できた

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Evaluation of a 3-D woven-fabric composite scaffold using experimental canine models of bone defects in mandibles2011

    • Author(s)
      橋本典也
    • Journal Title

      J Oral Tissue Engin

      Volume: 8 Pages: 212-221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of Bone Regeneration with Poly (Pro-Hyp-Gly) Synthetic Polypeptide Sponge as Scaffold Using Bone Marrow Derived Mesenchymal Stem Cells2011

    • Author(s)
      橋本典也
    • Journal Title

      J Oral Tissue Engin

      Volume: 8 Pages: 162-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adsorption of salivary-related proteins on the surface of orthodontic materials evaluated using quartz crystal microbalance.2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Journal Title

      Nano Biomedicine

      Volume: 2 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effectiveness of scaffolds with pre-seeded mesenchymal stem cells in bone regeneration-Assessment of osteogenic ability of scaffolds implanted under the periosteum of the cranial bone of rats.2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Journal Title

      Dent Mater J

      Volume: 29 Pages: 673-681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of titanium quartz crystal microbalance sensor by magnetron sputtering.2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Journal Title

      J Oral Tissue Engin

      Volume: 8 Pages: 52-59

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Induction of pluripotent stem cells from canine adipose derived stromal cells2011

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      The 89th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      サンディエゴ, USA
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] イヌIPS細胞から神経堤細胞への分化誘導2011

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-02-27
  • [Presentation] 脱分化脂肪細胞と自己組織化ペプチドRADA162011

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-02-27
  • [Presentation] 成犬脂肪由来間質細胞からのIPS細胞の誘導2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      第8回日本再生歯科医学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] PRPおよびPPPと骨髄間葉系幹細胞を組み合わせた骨再生能の評価2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      第69回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] ポリL乳酸三次元織物構造体スキャホールドと骨髄間葉系幹細胞を組み合わせた歯槽骨再生方法の可能性2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      第25回日本歯科産業学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-07-25
  • [Presentation] Reprogramming of canine adult somatic cells to induced pluripotent stemcells with retroviral transduction and chemical inhibitors under hypoxic conditions2010

    • Author(s)
      橋本典也
    • Organizer
      ISSCR 8th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      2010-06-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi