• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

動物由来物質・因子を使わない安全なヒト歯髄由来幹細胞の樹立とiPS細胞化の検討

Research Project

Project/Area Number 22592181
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

川口 知子  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (30509815)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 敏之  岐阜大学, 医学系研究科, 教授 (50226172)
牧田 浩樹  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (50345790)
畠山 大二郎  岐阜大学, 医学系研究科, 助教 (60377653)
Keywords歯学 / 組織幹細胞 / 歯髄
Research Abstract

我々は、種々の形成段階にあるヒト智歯より歯髄組織幹細胞(Dental Pulp Stem Cell : DPSC)を樹立・保有し、個体差の検証を行って来ている。その結果、より未熟な形成期の歯髄から得られるDPSCは高い増殖能・分化能を持つが、継代培養により喪失すること、また、DPSCは、低酸素(3%)、低密度で培養することでコロニー形成能・増殖能が増強することを明らかにし、今まで樹立が困難であった高齢者からのDPSCの樹立効率を向上させた。そこで、本研究では、我々が保有する豊富なDPSCを用いて、より安全なDPSCを得るために動物由来の物質・因子をつかわないアニマルフリーでのDPSCの樹立法を確立することで、再生医療に活用可能な医療資源の開拓を目指す。
これまで我々が樹立したヒトDPSCは、10%ウシ血清が含まれている培地を用いてきた。そのためウシ血清由来のプリオンや外来性微生物による汚染の可能性が否定できない。そこで、保有するヒト智歯由来DPSC(歯冠完成期、歯根完成期)を用い、培地等の培養条件を変えて通常(10%ウシ血清)・アニマルフリー培養を行い、増殖能・分化能を比較した。また、動物由来の物質・因子よる増殖能・分化能等を比較するため、継代(P)4において通常(10%ウシ血清)とアニマルフリー培養の違いを比較し、動物由来の物質・因子の影響を検証した。
これらの検討により、アニマルフリーがヒト智歯由来DPSCの増殖や分化に与える影響を明らかにし、効率良くDPSCを回収する至適条件を見出した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Hypoxia enhances colony formation and proliferation but inhibits of human dental pulp cells.2010

    • Author(s)
      Iida K, Kawaeuchi T, Tezuka K, eta 1-2, Shibata T.
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 55 Pages: 648-654

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dental pulp cells for induced pluripotent stem cell banking.2010

    • Author(s)
      Tamaoki T, Tezuka K, Kawaeuchi T, et al -2, Shibata T.
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: 89(8) Pages: 773-778

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト歯髄細胞に関する検討1;ヒト歯髄由来細胞の発生段階と長期培養におけるステムネス性の変化2010

    • Author(s)
      川口知子、飯田一規、玉置也剛、畠山大二郎、柴田敏之
    • Organizer
      第64回 日本口腔科学会総会
    • Place of Presentation
      札幌プリンスホテル
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] ヒト歯髄細胞に関する検討2;低酸素培養による高齢者からの効率的な歯髄細胞の採取とステムネス性の維持2010

    • Author(s)
      飯田一規、川口知子、玉置也剛、畠山大二郎、柴田敏之
    • Organizer
      第64回 日本口腔科学会総会
    • Place of Presentation
      札幌プリンスホテル
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] ヒト歯髄細胞に関する検討3;iPS細胞バンクのリソースとしてのヒト歯髄細胞の有用性2010

    • Author(s)
      玉置也剛、飯田一規、川口知子、畠山大二郎、柴田敏之
    • Organizer
      第64回 日本口腔科学会総会
    • Place of Presentation
      札幌プリンスホテル
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2011

    • Inventor(s)
      手塚建一、川口知子, etc
    • Industrial Property Rights Holder
      岐阜大学,京都大学
    • Industrial Property Number
      待願2011-504267
    • Filing Date
      2011-01-31

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi