2010 Fiscal Year Annual Research Report
動物由来物質・因子を使わない安全なヒト歯髄由来幹細胞の樹立とiPS細胞化の検討
Project/Area Number |
22592181
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
川口 知子 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (30509815)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴田 敏之 岐阜大学, 医学系研究科, 教授 (50226172)
牧田 浩樹 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (50345790)
畠山 大二郎 岐阜大学, 医学系研究科, 助教 (60377653)
|
Keywords | 歯学 / 組織幹細胞 / 歯髄 |
Research Abstract |
我々は、種々の形成段階にあるヒト智歯より歯髄組織幹細胞(Dental Pulp Stem Cell : DPSC)を樹立・保有し、個体差の検証を行って来ている。その結果、より未熟な形成期の歯髄から得られるDPSCは高い増殖能・分化能を持つが、継代培養により喪失すること、また、DPSCは、低酸素(3%)、低密度で培養することでコロニー形成能・増殖能が増強することを明らかにし、今まで樹立が困難であった高齢者からのDPSCの樹立効率を向上させた。そこで、本研究では、我々が保有する豊富なDPSCを用いて、より安全なDPSCを得るために動物由来の物質・因子をつかわないアニマルフリーでのDPSCの樹立法を確立することで、再生医療に活用可能な医療資源の開拓を目指す。 これまで我々が樹立したヒトDPSCは、10%ウシ血清が含まれている培地を用いてきた。そのためウシ血清由来のプリオンや外来性微生物による汚染の可能性が否定できない。そこで、保有するヒト智歯由来DPSC(歯冠完成期、歯根完成期)を用い、培地等の培養条件を変えて通常(10%ウシ血清)・アニマルフリー培養を行い、増殖能・分化能を比較した。また、動物由来の物質・因子よる増殖能・分化能等を比較するため、継代(P)4において通常(10%ウシ血清)とアニマルフリー培養の違いを比較し、動物由来の物質・因子の影響を検証した。 これらの検討により、アニマルフリーがヒト智歯由来DPSCの増殖や分化に与える影響を明らかにし、効率良くDPSCを回収する至適条件を見出した。
|
Research Products
(6 results)