• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

口腔がんに対するがんペプチドワクチン療法の開発

Research Project

Project/Area Number 22592242
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

宮崎 晃亘  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10305237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 晃  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10210353)
小林 淳一  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80404739)
道振 義貴  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (00457722)
Keywords癌 / 免疫学 / ワクチン / 口腔がん
Research Abstract

進行・再発口腔がんを対象症例としたサバイビン遺伝子産物由来ペプチド単剤によるがんペプチドワクチン療法の第I相臨床試験の安全性ならびに有効性を確認し,その研究成果をCancer Science誌(Vol.102,2011)に報告した.現在,IFA(不完全フロイントアジュバント)とIFN(interferon)-αを併用したサバイビン遺伝子産物由来ペプチドの第1相臨床試験は予定症例数12例中6例が終了した.臨床効果はSD(安定)3例,PD(進行)3例で,腫瘍マーカー(SCC抗原値)は2例で低下がみられた.ワクチン投与後のテトラマー陽性CTL(cytotoxic T lymphocyte)増加は6例全例に認められた.安全性に関しては発熱,注射部位の発赤・硬結・掻痒感やAST・ALT上昇などが認められたが,いずれもgrade2以下であり重篤な有害事象は発生しなかった.本年度は,IFN- αを増量した臨床試験を予定している.本臨床試験で安全性および抗腫瘍効果,免疫学的モニタリングを行うことの臨床的意義は大きく,口腔がん患者の予後やQOLの向上に直結する極めて重要なトランスレーショナルリサーチとして位置付けられる.さらに,口腔がん特異的に発現のみられる新規がん抗原の解析・同定により,将来的には複数のがん抗原ペプチドを用いた免疫療法が可能になるものと考えられる.現在,Six-Transmembrane Epithelial Antigen of the Prostate (STEAP)やPOT-1あるいは口腔がんのCSC(がん幹細胞)の実験系を用いてがん抗原の同定とエピトープを解析しており,口腔がんに対するより効果的ながんペプチドワクチン療法の確立に向けての基礎研究が進行中である

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Phase I clinical trial of survivin-derived peptide vaccine therapy for patients with advanced or recurrent oral cancer.2011

    • Author(s)
      Akihiro Miyazaki
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: Volume102 Pages: 324-329

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] survivin-2Bペプチドを用いた癌ワクチン療法 ~臨床試験について~2011

    • Author(s)
      宮崎晃亘
    • Organizer
      第29回 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 シンポジウム1
    • Place of Presentation
      崇城大学市民ホール(熊本)
    • Year and Date
      2011-01-27
  • [Presentation] 進行・再発口腔がんに対するsurvivin-2Bペプチドワクチン療法の第I相臨床試験2010

    • Author(s)
      宮崎晃亘
    • Organizer
      第48回 日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 口腔癌患者CD8陽性T細胞に認識されるHLA-A24拘束性癌抗原ペプチドの解析2010

    • Author(s)
      道振義貴
    • Organizer
      第55回 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 口腔癌に対するsurvivin-2Bペプチドワクチン療法の第I相臨床試験2010

    • Author(s)
      宮崎晃亘
    • Organizer
      第69回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル(大阪)
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] 口腔癌患者CD8陽性T細胞に認識されるHLA-A24拘束性癌抗原ペプチドの解析2010

    • Author(s)
      道振義貴
    • Organizer
      第64回 日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌プリンスホテル国際館パミール(札幌)
    • Year and Date
      2010-06-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi