• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

口蓋発生におけるMFCS4の役割

Research Project

Project/Area Number 22592254
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

奥原 滋  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 非常勤講師 (10451973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 豊  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (90361716)
井関 祥子  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80251544)
Keywords口蓋裂 / ソニックヘッジホック / エンハンサー
Research Abstract

MFCS4はsonic hedgehog(Shh)のエンハンサー領域のひとつで哺乳類から魚類までよく保存されており、咽頭領域の発生期に特異的に活性を示す。MFCS4ホモ欠失マウスでは約16%、MFCS4とShhの複合ヘテロ欠失マウスでは100%の頻度で口蓋裂が発生する。このマウスについて、組織学的な観察、in situ hybridization、上顎の器官培養を行った結果から、このマウスでは舌の発達に異常があり、それが主たる原因で口蓋裂になることが判った。このことを踏まえ、ヒトMFCS4配列の変異と口蓋裂に相関があるかを調べた。本学倫理委員会承認のもと、口蓋裂患者からヒトゲノム試料を100検体以上得て配列を比較し、MFCS4の遺伝子配列を読み取った。比較対象として口蓋裂でない提供者からのヒトゲノム試料とデータベース上に報告されている遺伝子配列を用いた。その結果、新規の数十の一塩基多型をヒトMFCS4配列のうちに発見し、口蓋裂を持つヒト個体にのみ見られる多型を複数発見した。Shhをコードする遺伝子には過去の報告通り配列異常がなかった点、MFCS4欠失マウスが口蓋列の表現型を持つ点から、我々が発見した多型は口蓋裂の原因の可能性がある。ここまでは今年度の計画通りなので、今後は全長1.3kbのMFCS4の中で、機能を持つと推測される配列と多型の重なる部分を中心に機能解析を進めてゆく予定である。並行して、上記複合ヘテロ欠失マウスにおけるShhの発現の詳細な検討や、未検討のものを含む他の表現型についても解析し、機能解析との整合性が得られるか、裏付けとなり得るかを考察する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Disintegration of the medial epithelial seam:Is cell death important in palatogenesis?2011

    • Author(s)
      Iseki S.
    • Journal Title

      Dev. Growth Differ.

      Volume: 53(2) Pages: 259-268

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cleft palate in compound heterozygote of sonic hedgehog and MFCS42010

    • Author(s)
      Okuhara S, Sagai T, Nagaoka R, Amano T, Shiroishi T, Iseki S
    • Organizer
      The 16th International Society of Differntiation Conference
    • Place of Presentation
      Nara, Japan
    • Year and Date
      20101115-20101118
  • [Presentation] Effects of embryonic hypoxia on maxillofacial development2010

    • Author(s)
      Nagaoka R, Okuhara S, Amagasa T, Iseki S
    • Organizer
      The 16th International Society of Differntiation Conference
    • Place of Presentation
      Nara, Japan
    • Year and Date
      20101115-20101118
  • [Presentation] 胎児期低酸素状態が顔面形成に与える影響2010

    • Author(s)
      長岡亮介、奥原滋、天笠光雄、井関祥子
    • Organizer
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      淡路市
    • Year and Date
      20100708-20100710
  • [Presentation] Cleft palate in mice of sonic hedgehog and its cis-regulatory region MFCS4 compound heterozygote2010

    • Author(s)
      Okuhara S, Sagai T, Nagaoka R, Amano T, Shiroishi T, Iseki S
    • Organizer
      43^<rd> Annual Meeting for Japanese Society of Developmental Scientists
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20100620-20100623

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi