2010 Fiscal Year Annual Research Report
複雑な乳歯根管系の制御-感染根管治療の確実な成功のために-
Project/Area Number |
22592276
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
八若 保孝 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60230603)
|
Keywords | 歯学 / 歯根吸収 / 水酸化カルシウム / 根管治療 / 根管洗浄 / 超音波 |
Research Abstract |
乳歯は複雑な根管系を有し、生理的歯根吸収を示すため、根管治療は難しいとされている。また、臨床では病的歯根吸収が認められる頻度も高い。このような乳歯の感染根管治療の確実な成功を獲得するため、有効な根管清掃と根管貼薬剤の効果発現に着目した。なお、歯根安定期のヒト乳歯の十分量の獲得に時間が必要なため、まずヒト永久歯を試料として研究を実施した。 (1)根管洗浄法について:物理的根管清掃であるリーミング・ファイリングにより形成されたスメア層に対し、化学的清掃(根管洗浄)による除去効果を、走査型電子顕微鏡を用いて、根管壁象牙細管の開口度により検索した。臨床で行われている次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl)と過酸化水素水の交互洗浄では、スメア層の除去がほとんど不可能であった。NaOClを用いた超音波洗浄、EDTAを用いた超音波洗浄で、象牙細管の開口度は順に上昇し、EDTAとNaOClをそれぞれ使用した超音波洗浄が、最もスメア層の除去効果が高かった。以上のことから、根管形態などにより物理的根管清掃が制限される状況下で、化学的清掃であるEDTAとNaOClを使用した超音波洗浄が、最も効果的な清掃であることが示された。 (2)根管貼薬剤の拡散について:水酸化カルシウム製剤の強アルカリ性が根管貼薬に有効であることは知られており、歯根外表面に人為的な外部吸収窩を設定した根管について、各種根管洗浄法により清掃し、水酸化カルシウム製剤を貼薬し、吸収窩部分のpHの変化を調べ、pHの拡散を検索した。交互洗浄では、pHの拡散はほとんど確認されなかったが、EDTAとNaOClを使用した超音波洗浄を用いた多くの試料で、歯根外表面の吸収窩周囲へのpHの拡散が観察された。 以上のことから、EDTAとNaOClを使用した超音波洗浄による根管洗浄を行った上で、根管貼薬剤を使用することが、根管内、根部歯質、歯根外表面全体への効果的な薬剤効果の浸透を可能にすることが示され、臨床に応用できる有効な手法の一部が確立できた。
|
Research Products
(3 results)