• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新規歯科用局所麻酔薬の開発と無針注射器(シリジェット)への応用について

Research Project

Project/Area Number 22592289
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

中川 弘  徳島大学, 大学病院, 助教 (70192218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋浦 明夫  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (00106353)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords歯学 / 脳・神経 / 局所麻酔 / イオンチャネル
Research Abstract

1.免疫組織学的手法による痛覚神経細胞内へのQX-314の取り込みの判定について
① TRPV1の効果について:ラットの足底部に、カプサイシンとQX-314(蛍光色素標識)を同時に投与した。投与1ヶ月後、ラットの後根神経節(L4、L5、L6)を摘出した。摘出した神経節の凍結切片を作成し、蛍光顕微鏡で観察した。切片の神経細胞に蛍光色素が取り込まれているかを検証した。その結果、小型から中型の神経細胞に蛍光色素が取り込まれていた。② TRPA1およびTRPM8の効果について:切片の神経細胞に蛍光色素が取り込まれていなかった。
2.動物の行動評価によるカプシエイトとQX-314およびアナンダミドとQX-314の併用投与の麻酔効果について
QX-314を効果的に痛覚神経に送り込むには、カプサイシンを利用することが良いことが分かった。しかし、カプサイシンにはそれ自身が痛みを引き起こすという欠点がある。そこで、本実験では辛くない唐辛子の成分であるカプシエイトおよびTRPV1の内因性リガンドであるアナンダミミドをカプサイシンの代わりに使用して、QX-314を痛覚神経に送り込めるかどうかを熱刺激を用いた動物行動学的手法を用いて検討した。その結果、カプシエイトでは投与後10分から5時間までの間、コントロール群に比べて麻酔効果が有意に見られた。一方、アナンドアミドでは、投与後1時間から3時間の間に麻酔効果が見られたが、カプシエイトに比較すると効果は少なかった。
3.カプザゼピン(TRPV1の阻害剤)による麻酔作用の抑制効果について
QX-314を効果的に痛覚神経に送り込むには、TRPV1を利用することが良いことが分かった。そこで、TRPV1の阻害剤であるカプザセピンを事前に投与すると、カプサイシンとQX-314の併用投与による麻酔作用を阻害することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of the transport of QX-314 through TRPA1, TRPM8 and TRPV1 channels2013

    • Author(s)
      Hiroshi Nakagawa, Akio Hiura
    • Journal Title

      Journal of Pain Reserch

      Volume: vol.6 Pages: 223-230

    • DOI

      DOI: 10.2147/JPR.S41614

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of Glia, Immune Cells and the Thermo-TRP Channels, TRPV1, TRPA1 and TRPM8, in Pathological Pain2012

    • Author(s)
      Akio Hiura
    • Journal Title

      The Open Neuroscience Journal

      Volume: 6 Pages: 10-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Paradoxical behaviors in response to nociceptive stimuli after inflamation in mice pretreatmented with capsaicin at neonate2012

    • Author(s)
      Akio Hiura, Hiroshi Nakagawa
    • Organizer
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • Place of Presentation
      Centre Convencious Internacional Barcelona (Spain)
    • Year and Date
      2012-07-16

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi