• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

肥満、閉経、リンパ管、蜂蜜がきれいな皮膚創傷治癒にどのように影響するかの基礎研究

Research Project

Project/Area Number 22592363
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中谷 壽男  金沢大学, 保健学系, 教授 (60198124)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須釜 淳子  金沢大学, 保健学系, 教授 (00203307)
紺家 千津子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20303282)
大桑 麻由美  金沢大学, 保健学系, 准教授 (30303291)
Keywords雄マウス / 皮膚全層欠損創 / 日本産蜂蜜 / ハイドロコロイド被覆材 / 雌マウス / 加齢 / エストロゲン
Research Abstract

本年度は,1)日本産蜂蜜の皮膚全層欠損創への効果の検討,2)雌マウスを用いて,加齢とエストロゲンが皮膚全層欠損創におよぼす効果の検討,3)日本産蜂蜜の皮膚火傷への効果の検討を行った.
1)日本産蜂蜜(アカシア,レンゲ,そば)の皮膚全層欠損創傷治癒への効果:ハイドロコロイド被覆材は炎症期に創面積の拡大が見られ,その後急激に創は収縮し瘢痕化した.創作製後14日の創面積は最初の創面積の0.38倍ぐらいになった.一方,日本産蜂蜜は炎症期に創面積は拡大せずに,徐々に創は縮小し瘢痕化したが,ハイドロコロイド被覆材を用いた面積と比べると,やや大きな瘢痕を形成した.すなわち,炎症期に蜂蜜で被覆し,肉芽形成期からはハイドロコロイドで被覆すると創は奇麗に早く治癒するという結果が得られた.
2)雌マウスを用いて,加齢とエストロゲンが皮膚創傷全層欠損創治癒へおよぼす研究:24週令と40週令のマウスでは,40週令の創の治癒が24週令よりも遅れていた.卵巣摘出後の創傷治癒の早さを比較すると,40週令と24週令の創の治癒はほぼ同じであった.卵巣摘出後にエストロゲンを毎日と塗布した場合には,両週令共に,エストロゲンの効果が見られ創傷治癒は促進した.しかし,40週令では,卵巣切除と正常なマウスの創傷はほぼ同じように治癒したので,雌においてはエストロゲンのみならず加齢の創傷治癒への影響が大きいことが示唆されたのは,重要な成果であった.
3)日本産蜂蜜の皮膚火傷への効果:マウスを用いて皮膚火傷の安定した作製ができるようになった.日本産蜂蜜の効果は,今年度検討する.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実験が終了した後の,論文の発表が遅れている.学会での発表は実験に合わせて行われている.

Strategy for Future Research Activity

1.エストロゲンの効果を創の組織学的かつ生化学的方法を用いて明らかにしていく.
2.日本産蜂蜜とハイドロコロイドドレッシング材の併用での創傷治癒が促進するかどうかを検討する.
3.皮膚熱傷創治癒に蜂蜜が効果あるかどうかの研究は,マウスの皮膚が薄いためにかなり困難であることが判明したが,安定した皮膚の火傷を作製することができるようになった.今年度は,日本産蜂蜜の火傷の治癒効果を検討することを進めていく.

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 新しい殿部筋肉内注射部位「新殿筋注点」と従来のクラークの点との生体における比較から得られた安全な殿部筋肉内注射部位の検討2012

    • Author(s)
      中島由加里、向井加奈恵、今有香、井内映美、北山幸枝、大桑麻由美、中谷壽男
    • Journal Title

      形態・機能

      Volume: 10 Pages: 65-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] キトサンオリゴ糖の腹膜腔内投与により誘発される腹膜炎の組織像2012

    • Author(s)
      向井加奈恵、浅野きみ、中島由加里、高田佳奈、原由里子、浦井珠恵、松尾淳子、中谷壽男
    • Journal Title

      形態・機能

      Volume: 10 Pages: 73-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of isoflavone-daidzein oral medication on cutaneous wound healing in female ovariectomized mice2012

    • Author(s)
      Kanae Mukai, Mari Nagasawa, Eri Nakamura, Natsuki Nishida, Ayaka Hori, Yukari Yagi, Aya Yamagishi, Ai Watanabe, Tamae Urai, Kana Takada, Yuriko Hara, Yukari Nakajima, Mayumi Okuwa, Miho Shogenzi, Toshio Nakatani
    • Journal Title

      Structure and Function(形態・機能)

      Volume: 10 Pages: 94-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新しい殿部筋肉内注射部位「新殿筋注点」と従来のクラークの点との解剖体による比較研究2012

    • Author(s)
      中島由加里、向井加奈恵、今有香、北山幸枝、大桑麻由美、尾崎紀之、中谷壽男
    • Journal Title

      形態・機能

      Volume: 10 Pages: 108-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and validity of a new model for assessing pressure redistribution properties of support surfaces2011

    • Author(s)
      Junko Matsuo, Junko Sugama, Hiromi Sanada, Mayumi Okuwa, Toshio Nakatani, Chizuko Konya, Jiro Sakamoto
    • Journal Title

      Journal of Tissue Viability

      Volume: 20 Pages: 55-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 末梢静脈カテーテル留置において目視困難な静脈を確実・安全に穿刺するための基礎研究-血管径・深さ・皮膚色の非侵襲的計測-2011

    • Author(s)
      木森佳子, 須釜淳子, 中谷壽男, 福田汐里, 宮地利明, 紺家千津子, 大桑麻由美, 真田弘美
    • Journal Title

      日本看護技術学会誌

      Volume: 10 Pages: 103-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 四点支持器を用いた腹臥位手術における圧力と褥瘡発生との関係2011

    • Author(s)
      熊谷あゆ美, 須釜淳子, 大桑麻由美, 奥田鉄夫, 垣内紀子, 神野亜紀子, 中谷壽男
    • Journal Title

      日本褥瘡学会誌

      Volume: 13 Pages: 576-582

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Use of ultrasound in assessment of necrotic tissue in pressure ulcers with adjacent undermining2011

    • Author(s)
      Miyuki Ueta, Junko Sugama, Chizuko Konya, Junko Matsuo, Koichi.Yabunaka, Toshio Nakatani, Keiko.Tabata
    • Journal Title

      Journal of Wound Care

      Volume: 10 Pages: 503-510

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本産蜂蜜の皮膚創傷治癒への効果2012

    • Author(s)
      中島由加里, 中野友貴, 木下彩香, 鶴原友輔, 西野華純, 林夏海, 平床幸穂, 不破野苑, 横川吉香, 宮原愛, 望月剛, 村角直子, 大桑麻由美, 安川緑, 中谷壽男
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 雄マウスへのエストロゲン経皮投与が創傷治癒に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      中島由加里, 江野有香, 平田真理子, 向井加奈恵, 小堀佐和子, 杉浦綾乃, 竹内麻衣子, 谷口美穂, 谷崎愛, 林明日華, 疋島啓子, 松尾直樹, 和田菜摘, 大桑麻由美, 中谷壽男
    • Organizer
      第41回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      ウィンチ愛知(愛知県)
    • Year and Date
      2011-12-06
  • [Presentation] 殿部筋肉内注射部位の新たな決定法:クラークの点との位置の比較2011

    • Author(s)
      中島由加里, 向井加奈恵, 江野有香, 大桑麻由美, 北山幸枝, 中谷壽男
    • Organizer
      第71回解剖学会中部支部会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 殿部筋肉内注射部位の新たな決定法:クラークの点との位置の比較2011

    • Author(s)
      中島由加里, 向井加奈恵, 江野有香, 井内映美, 大桑麻由美, 北山幸枝, 中谷壽男
    • Organizer
      コ・メディカル形態機能学会第10回学術集会・総会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 24週齢の卵巣摘出マウスへの176エストラジオール経皮投与が皮膚創傷治癒過程の与える影響の肉眼的観察2011

    • Author(s)
      山口加奈恵, 浦井珠恵, 北山幸枝, 須釜淳子, 中谷壽男
    • Organizer
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川県)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] 高脂肪飼料飼育肥満マウスにおける創作製後の体重減少と血清レプチン濃度との関連の検討2011

    • Author(s)
      浦井珠恵, 山口加奈子, 北山幸枝, 須釜淳子, 中谷壽男
    • Organizer
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川県)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/sugama/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi