• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

グループ回想法実践能力尺度の開発

Research Project

Project/Area Number 22592615
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

内野 聖子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (00348096)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsグループ回想法 / 認知症高齢者 / 実施者の効果 / 尺度開発
Research Abstract

高齢者福祉施設では、認知症高齢者へのケアの困難さ、勤務状況の過酷さ、ケアスタッフ数の確保の困難などの問題が発生している状況がある。この状況においては、勤務し続けているケアスタッフへの負担が大きくなり、その結果、身体的・精神的に疲弊している状況が継続することによって質の高いケアを提供することに困難を極めると考えられる。そこで、研究者はグループ回想法の高齢者への効果のみならず、ケアスタッフ(回想法実施者)への効果にも期待している。今後、回想法実施者がその効果を自分自身で実感し、バーンアウト軽減効果を向上させるためにも、回想法実践能力の向上をとらえられる尺度が必要である。回想法実践能力を客観的に把握することは、スタッフ教育効果にも生かされる可能性があり、より質の高い高齢者ケアの提供に貢献できるのではないかと考える。
本研究の目的は、①認知症高齢者を対象にしたグループ回想法を実施した者の回想法実践能力を客観的に捉えられる尺度を開発する、②回想法実践能力尺度を開発する過程において専門職的自律性やバーンアウトなどとの関連を明確していくことの2点である。
平成24年度は、23年度に観察調査によって開発された回想法実践能力尺度の信頼性、妥当性をアンケート調査、観察調査結果により検証した。アンケート調査では質問式尺度としての信頼性および妥当性を、また、観察調査結果では観察式尺度としての信頼性を検証した。
本研究成果は、グループ回想法実施者が質問式尺度として使用することで自分の実践内容を振り返り工夫点を見いだすことに活かされると考える。また、施設管理者などが観察式尺度として使用することでグループ回想法実施者を評価した結果を教育的関わりに活用できるのではないかと考えられる。
なお、本研究結果は今後も学会発表や学会誌へ投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 実施者が発揮しているグループ回想法実践能力2012

    • Author(s)
      内野聖子
    • Journal Title

      日本認知症ケア学会誌

      Volume: 第11巻第2号 Pages: 551-562

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グループ回想法場面で 発揮された実施者の実践能力2013

    • Author(s)
      内野聖子
    • Organizer
      第14回 日本認知症ケア学会
    • Place of Presentation
      福岡県/福岡国際会議場
    • Year and Date
      20130601-20130602
  • [Presentation] 認知症高齢者の基本的理解2013

    • Author(s)
      内野聖子
    • Organizer
      認知症対応型サービス事業開設者研修
    • Place of Presentation
      神奈川県/神奈川県職員キャリア開発センター
    • Year and Date
      20130131-20130131
    • Invited
  • [Presentation] グループ回想法において認知症高齢者を支える実践者の関わり2012

    • Author(s)
      内野聖子
    • Organizer
      第32回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      東京都/東京国際フォーラム
    • Year and Date
      20121130-20121201
  • [Presentation] 回想法、コミュニケーション2012

    • Author(s)
      内野聖子
    • Organizer
      予防介護研修会
    • Place of Presentation
      神奈川県/大井町保健センター
    • Year and Date
      20121103-20121103
    • Invited
  • [Presentation] 認知症高齢者が参加するグループ回想法展開に必要な実施者の関わり 回想法実施場面の観察調査結果から2012

    • Author(s)
      内野聖子
    • Organizer
      日本老年看護学会 第17回学術集会
    • Place of Presentation
      石川県/金沢歌劇座
    • Year and Date
      20120713-20120714

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi