• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

水痘ウイルスIE62は脳由来神経栄養因子と免疫交差し帯状疱疹の痛覚過敏を起こす

Research Project

Project/Area Number 22600003
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

白木 公康  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (50135745)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsウイルス / 帯状疱疹 / 疼痛
Research Abstract

帯状疱疹の際の末梢の病変部位が痛みへの関与について検討した。単純ヘルペスウイルス(HSV)皮膚感染モデルは、帯状疱疹様の皮疹を生じる。そこで、HSVのマウス側腹部感染実験系で得られる病変の程度(水疱、びらん、小潰瘍、帯状皮疹)を、皮膚の急性期から回復期の皮膚および神経終末の形態学的解析を実施した。その結果、皮膚病変の重症度に応じて、その周辺皮膚のC線維分布密度が10倍以上に増加していた。このように、HSVの病変の進行に伴い神経終末数が増加することは知られていない。すなわち、神経終末数が増加することは、痛覚や触覚の受容体の増加を示唆し、皮膚病変近傍では痛点や触覚を感じる点の増加し、痛覚過敏などに関係すると推定された。
その機序を解析するため、HSV抗原の存在と神経終末を増加させる神経成長因子(NGF)の分布について組織化学的に検討した。その結果、HSVの抗原分布と重なるように、皮膚のケラチノサイトにNGFの発現を認めた。このことから、HSVが皮膚に感染して、ウイルス感染が広がる過程で、ケラチノサイトからNGFが産生され、そのNGFが皮膚に至る神経終末から取り込まれ、神経終末数を増加させていることが示唆された。また、一方、皮膚が潰瘍化した部位では、神経終末数が非常に少なくなっていた。このように、皮膚の神経終末数が増加する部位と、瘢痕化によって神経終末数が減少することが認められた。
以上の様に、HSV皮膚感染モデルでは、帯状疱疹患者で認められる様な、痛覚の過敏な部分とそうでない部分がモザイク状に混在する様であるが、その様な病態を説明できる皮膚の神経終末の分布状況をマウスで確認した。
本研究で、帯状疱疹の際の痛みは多彩であり、その後の帯状疱疹後神経痛に関わる機序に関して、BDNFの関与だけでなく、皮膚病変にも、痛みに関わる因子があることを確認した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Varicella-zoster virus keratitis with asymptomatic conjunctival viral shedding in the contralateral eye.2013

    • Author(s)
      Miyakoshi A, Takemoto M, Shiarki K, Hayashi A
    • Journal Title

      Cornea

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel deletion in glycoprotein G forms a cluster and causes immune evasion in herpes simplex virus type 2 infection.2013

    • Author(s)
      Daikoku T, Horiba K, Kawana T, Hirano M, Shiraki K
    • Journal Title

      Journal of Medical Virology

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Varicella-zoster virus keratitis with asymptomatic conjunctival viral shedding in the contralateral eye2012

    • Author(s)
      Miyakoshi A, Takemoto M, Shiraki K, Hayashi A
    • Journal Title

      Case Reports in Ophthalmology

      Volume: 3 Pages: 343-348

    • DOI

      DOI:10.1159/000343463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of ASP2151, a helicase-primase inhibitor, against thymidine kinase-deficient herpes simplex virus type 2 infection in vitro and in vivo2012

    • Author(s)
      Himaki T, Masui Y, Chono K, Daikoku T, Takemoto M, Haixia B, Okuda T, Suzuki H, Shiraki K
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 93 Pages: 301-304

    • DOI

      DOI:10.1016/j.antiviral.2011.11.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of spinal galectin-3 to acute herpetic allodynia in mice.2012

    • Author(s)
      Takasaki I., Taniguchi K, Komatsu F, Sasaki A, Andoh T, Nojima H, Shiraki K, Hsu DK, Liu FT, Kato I., Hiraga K, Kuraishi Y.
    • Journal Title

      Pain

      Volume: 153 Pages: 585-592

    • DOI

      10.1016/j.pain.2011.11.022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of virus strains resistant to the herpes virus helicase-primase inhibitor ASP2151 (Amenamevir).2012

    • Author(s)
      Chono K, Katsumata K, Kontani T, Shiraki K, Suzuki H
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology

      Volume: 84 Pages: 459-467

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2012.05.020

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗gH抗体によるVZV潜伏感染誘導時の転写産物の解析2012

    • Author(s)
      黒 徹,武本眞清,白木公康
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121113-15
  • [Presentation] 水痘帯状疱疹ウイルスの糖蛋白gHに対する抗体が引き起こす抗原変調作用の解析2012

    • Author(s)
      武本眞清,大黒 徹,吉田与志博,浅野 喜造,白木公康
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121113-15
  • [Presentation] The fate of VZV gH in the infected cells treated with anti-gH-MAb.2012

    • Author(s)
      Takemoto M, Daikoku T, Asano Y, Shiraki K
    • Organizer
      37th Annual International Herpesvirus workshop
    • Place of Presentation
      Calgary,Canada
    • Year and Date
      20120804-20120809
  • [Presentation] 帯状疱疹の2回発症2012

    • Author(s)
      白木公康,大黒 徹
    • Organizer
      第53回日本臨床ウイルス学会
    • Place of Presentation
      豊中
    • Year and Date
      2012-06-17
  • [Book] 「水痘・帯状疱疹のすべて」水痘帯状疱疹ウイルスの基礎,浅野喜造編集2012

    • Author(s)
      白木公康,大黒 徹,武本眞清
    • Total Pages
      26-45
    • Publisher
      メジカルビュー社
  • [Book] 「水痘・帯状疱疹のすべて」帯状疱疹の痛みはなぜ強い?,浅野喜造編集2012

    • Author(s)
      白木公康
    • Total Pages
      201
    • Publisher
      メジカルビュー社
  • [Book] 「水痘・帯状疱疹のすべて」水痘ワクチンの定期接種化で帯状疱疹はどうなる?,浅野喜造編集2012

    • Author(s)
      白木公康
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      メジカルビュー社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi