• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

生合成工学ツールの創製をめざした微生物二次代謝研究

Research Project

Project/Area Number 22603011
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

早川 洋一  東京理科大学, 薬学部, 教授 (20208606)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords生合成 / チオアミド / Streptomyces / hatomarubigin / thioviridamide
Research Abstract

Hatomarubigin生産菌Streptomyces sp. 2238-SVT4におけるhatomarubigin生合成遺伝子のうち、hrbR1からhrbXの領域に加えてhrbYをStreptomyces lividansにおいて発現させると、hatomarubigin生産菌から単離されているすべてのhatomarubigin類が生産された。したがって、上記の遺伝子を含む領域をhatomarubigin生合成遺伝子クラスターと同定した。次に、機能未知遺伝子であるhrbFを破壊したクラスターを含むプラスミドを導入したS. lividansにおいて、新規誘導体hatomarubigin F(5-hydroxyhatomarubigin E)の生産が確認され、hrbFは水酸基導入に関与する遺伝子であることが示唆された。
Thioviridamide生産菌Streptomyces olivoviridis NA05001のドラフトゲノム解析を行い、thioviridamide前駆体ペプチドをコードする遺伝子tvaAを同定した。次に、生産菌のゲノムライブラリーから、tvaAとその下流に位置する14個のORFを含む約15 kbpの遺伝子クラスターをクローニングした。これをS. lividansにおいて発現させることにより、thioviridamideの生産を確認したことから、thioviridamide生合成に関わる遺伝子tvaA~tvaOを同定した。本クラスターには、5個の機能未知遺伝子が含まれており、これらがチオアミド化酵素遺伝子の候補と考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Production of hatomarubigins by heterologous expression of the hrb gene cluster2013

    • Author(s)
      Masumi Izawa
    • Journal Title

      The Journal of Antibiotics

      Volume: 66 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異種発現系を用いたhatomarubigin類の生産2013

    • Author(s)
      伊澤真澄
    • Organizer
      日本薬学会 第133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 含チオアミド抗生物質thioviridamideの生合成研究2013

    • Author(s)
      渡邉安希子
    • Organizer
      日本薬学会 第133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi