• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

量子ビームを用いた強誘電体ナノクラスターの作製と評価

Research Project

Project/Area Number 22604006
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

米田 安宏  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (30343924)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords強誘電体 / イオンインプランテーション / ドメイン構造 / ナノ構造体
Research Abstract

長距離の相互作用によって、結晶内の多くの部分をあたかも単結晶のような振る舞いをさせ、巨大な自発分極を誘発させることに成功したものがリラクサー強誘電体と呼ばれる物質群である。リラクサー強誘電体では、polar nano region (PNR)と呼ばれる微小ドメインが常誘電相に島状に浮いている。自由度の高いPNRはクラスター間で長距離相互作用が存在するため、常誘電相をも巻き込んだドメインダイナミクスが実現する。このように、強誘電体の長距離相互作用を有効に利用したドメイン配置を実現することによって、特性が高まる現象が多くの強誘電体で報告されており、リラクサー強誘電体のドメイン構造を模倣した人工的なドメインの研究がドメインエンジニアリングと称して行われるようになった。
リラクサーを模倣したドメイン構造は、強誘電体材料開発の観点から興味が持たれてきた。特に環境汚染の可能性がある鉛を使った材料開発に制限があるため、これまで幅広く用いられてきたPZTに替わる新たな材料開発と伴に、既存の材料に対してドメインエンジニアリングを行うことによって特性向上を図る試みが多くなされてきた。しかし、リラクサー強誘電体の有するナノオーダーのドメインサイズに比べると、ドメインエンジニアリングによって導入されたドメインはサブミクロン程度で、技術的にはまだ多くの課題が残されている。近い将来、リラクサーと同様の強誘電特性を発現させるためには、1 強誘電体と常誘電体との融合、2 強誘電体ドメイン構造のナノサイズ化、3 強誘電体ナノドメインの長距離相互作用が最大化するように配置、などの課題をクリアしなければ自由な材料設計はできない。本研究では、特に強誘電体と常誘電体の融合に着目し、イオンインプランテーション技術を使った強誘電体ナノクラスターを常誘電体中に作製し、その生成機構を明らかにすることを目的とした研究を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Sagittal focusing of synchrotron radiation X-rays using a winged crystal2013

    • Author(s)
      A. Nisawa
    • Journal Title

      J. Synchron Rad.

      Volume: 20 Pages: 219-225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atomic Pair Distribution Function (PDF)の強誘電体への適用2012

    • Author(s)
      米田安宏
    • Journal Title

      日本結晶学会誌

      Volume: 54 Pages: 155-158

    • URL

      http://www.crsj.jp/journal/Vol54/abstract-54-3.html#A4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic and local structures of Mn-doped BiFeO3 crystals2012

    • Author(s)
      Y. Yoneda
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 86 Pages: 184112

    • DOI

      10.1103/RhysRevB.86.184112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Probing the Ba 5d states in BaTiO3 and BaSO4: A resonant x-ray emission study at the Ba-L3 edge2012

    • Author(s)
      K. Yoshii
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. Sold.

      Volume: 73 Pages: 1106-1110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local Structure Analysis of Bi2WO62012

    • Author(s)
      Y. Yoneda
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 51 Pages: 09LE06

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] X-ray Emission Spectroscopy of Ta-Related Oxides2012

    • Author(s)
      Y. Yoneda
    • Journal Title

      Trans. Mat. Res. Soc. Japan

      Volume: 37 Pages: 579-582

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MnをドープしたBiFeO3の XAFS測定

    • Author(s)
      米田安宏
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
  • [Presentation] Local structure analysis of perovskite materials

    • Author(s)
      Y. Yoneda
    • Organizer
      Joint International Workshop of WFF&WFSO The 2nd Workshop on New Frontiers in Ferroelectrics 2013 & The 2nd Workshop on Functional and Smart Oxides 2013
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] Ion-Irradiation Effect on Topological Disorder System of SmFe2 and TbFe2

    • Author(s)
      Y. Yoneda,
    • Organizer
      International Union of Material Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012)
    • Place of Presentation
      Pacifico YOKOHAMA
  • [Presentation] X-ray Emission Spectroscopy on Ta-Related Oxides

    • Author(s)
      Y. Yoneda
    • Organizer
      International Union of Material Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012)
    • Place of Presentation
      Pacifico YOKOHAMA
  • [Presentation] Li-doped NaNbO3の局所構造解析

    • Author(s)
      米田安宏
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス
  • [Presentation] Bi2WO6の高温X線回折

    • Author(s)
      米田安宏
    • Organizer
      第29回強誘電体応用会議
    • Place of Presentation
      コープイン京都
  • [Remarks] 日本原子力研究開発機構関西光科学研究所

    • URL

      http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/srrc/

  • [Remarks] 日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門

    • URL

      http://qubs.jaea.go.jp/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi