• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

臨床実用化に向けた複数分子同時イメージング技術の開発と優位性の評価

Research Project

Project/Area Number 22611017
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

本村 信治  独立行政法人理化学研究所, 複数分子イメージング研究チーム, 研究員 (20360654)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords複数分子同時イメージング / コンプトンカメラ / 放射線 / 半導体検出器
Research Abstract

核医学における革新的分子イメージング技術としての複数分子同時イメージング法の確立に寄与することを目指し、半導体コンプトンカメラを用いたγ線撮像に関する諸性能を評価し、臨床応用を目指した撮像技術の確立、および新たな核医学撮像装置としての既存の手法に対する位置づけを明確にすることを目的とすして研究を行った。研究代表者らが現在開発を進めている半導体コンプトンカメラを、さらに臨床実用装置として検討するためには、必要な撮像視野内のトレーサー分布を現実的な条件で画像化することが可能な撮像技術を確立し、その利点と欠点を明確にしておくことが重要である。そこで本研究課題では、現在のプロトタイプ及び高度化達成後の性能を考慮した、臨床用装置としての撮像条件の確立を目指し、半導体コンプトンカメラによる複数分子同時イメージングで特に考慮しなければならない諸性能について検討した。
モンテカルロシミュレーションの手法を用いた検討により、2台の平板型の撮像ヘッドで被検体を挟むように配置した、対向型の撮像システムを用いることで、撮像視野内の応答が均質化され、3次元断層撮像性能が格段に向上することが分かった。そこで、理化学研究所で構築した対向型半導体コンプトンカメラシステムを用いて、RIファントムを用いた撮像実験を行った。その結果、対向型の配置による投影方向および撮像感度の増加により3次元断層画像の撮像性能が向上することを実証した。また、従来よりも広いエネルギー範囲のγ線放出核種を利用することが可能になることによる被曝量の増大の有無に関し、定量的な検討を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Improved imaging performance of semiconductor Compton camera GREI makes for a new methodology to integrate bio-metal analysis and molecular imaging technology in living organisms2013

    • Author(s)
      Shinji Motomura, Yousuke Kanayama, Makoto Hiromura, Tomonori Fukuchi, Takahiro Ida, Hiromitsu Haba, Yasuyoshi Watanabe, and Shuichi Enomoto
    • Journal Title

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      Volume: 28 Pages: 掲載確定

    • DOI

      10.1039/C3JA30185K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Improvement of Three-Dimensional Tomographic Imaging Performance by Opposed-Type Semiconductor Compton Camera2012

    • Author(s)
      Shinji Motomura, Tomonori Fukuchi, Takahiro Ida, Makoto Hiromura, Hiromitsu Haba, Yasuyoshi Watanabe, and Shuichi Enomoto
    • Organizer
      2012 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • Place of Presentation
      Anaheim, CA, USA
    • Year and Date
      20121029-20121103
  • [Presentation] 対向型半導体コンプトンカメラによる小動物用複数分子同時イメージング技術の開発2012

    • Author(s)
      本村信治、福地知則、廣村 信、羽場宏光、渡辺恭良、榎本秀一
    • Organizer
      第7回日本分子イメージング学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2012-05-24

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi