• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

交通結節点における誘導サインのデザインと空間表記法を用いた連続性検証による最適化

Research Project

Project/Area Number 22615044
Research InstitutionFukui University of Technology

Principal Investigator

池田 岳史  福井工業大学, 工学部, 教授 (00340026)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywordsサイン / 表記法 / デザイン / シークエンス / 駅空間
Research Abstract

本研究は,「交通結節点における誘導サインのデザインと空間表記法を用いた連続性検証による最適化」を目的としており,平成24年度については,平成23年度調査までの成果発表を行うとともに,これらの成果を基に以下の3点を目的とし研究を遂行した。1.「既設サインの連続性検証」駅空間の既設サインについて交通結節という観点から乗り換え経路上のサインの連続性検証。2.「サインデザイン研究」サインデザインの分析を前に各種誘導サインのデザイン研究を行い,基礎資料を作成。3.「研究成果の中間とりまとめ」研究の中間年にあたることから,これまでの調査結果について,成果の取りまとめ。これらの目的の内,1.「既設サインの連続性検証」については,平成22年度に行った駅空間における既設サイン調査の結果を踏まえ,平成23年度に詳細調査を行った駅空間(岡山,広島,博多,熊本,鹿児島中央の各JR駅)の調査結果を取りまとめた。今年度は特に,この内,交通結節という観点から,岡山,広島,熊本,鹿児島中央の各駅等,路面系鉄道とJR在来線,新幹線との結節に着目した調査,分析を優先的に行った。2.「サインデザイン研究」については,これまでに調査を行った駅の構内,及び,駅前広場空間,地下空間から抽出したサインの分類,比較を行った。この作業については,平成25年度にも調査を行っているため,これらの調査から得られたサインについても,引き続き考察を行っていくこととする。更に上記目的3に挙げた通り研究の中間年にあたることから,これまでの調査結果について成果の取りまとめを行った。また既調査地及び新規の調査地においての追加調査(王子,大塚,高知,松山,黒崎,長崎,浦上,熊本,上熊本,新水前寺)を行った。なお,これらの成果については,平成25年度に,日本デザイン学会,及び,日本建築学会において発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

年度当初目的とした項目は1.「既設サインの連続性検証」,2.「サインデザイン研究」,3.「研究成果の中間とりまとめ」である。各項目の到達度について以下に検証する。
1.「既設サインの連続性検証」既調査において追加調査が必要となった3駅(王子,大塚,熊本),及び,新規調査として7駅(高知,松山,黒崎,長崎,浦上,上熊本,新水前寺)の調査を行うとともに,これまでの調査について分析,考察を行い,発表を行った。本項目はおおむね順調に進展している。
2.「サインデザイン研究」上記項目1と同時に現地調査を行い,各駅,駅前空間に設置されたサインの収集と分析を行い,発表を行った。本項目についてもおおむね順調に進展している。
3.「研究成果の中間とりまとめ」これまでの調査結果のとりまとめについては,調査時期の問題もありやや遅れている。
以上により研究全体としては「③やや遅れている。」とする。

Strategy for Future Research Activity

前述,「現在までの到達度」において,「③やや遅れている」とした要因の一つとして,調査時期の問題が挙げられる。現地調査が遠方であるため,調査実施可能な時期が限定される。これまでは主として年度末の時期に実施してきたが,今年度については,夏季にも実施できるよう調整し,年度内に調査結果を集計,分析できるようスケジュールを調整する予定である。また,研究の中間年度を過ぎているため,これまでの成果について取りまとめ,最終的な成果に向けた方向性の確認と調整を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR広島駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • Journal Title

      平成24年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 52号 Pages: 573-576

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(1)2012

    • Author(s)
      池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 42号 Pages: 586-591

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 駅空間においての鉄道と路面電車の結節2013

    • Author(s)
      池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3 支部平成24 年度研究発表会
    • Place of Presentation
      愛知県立芸術大学・名古屋駅サテライトキャンパス
    • Year and Date
      20130317-20130317
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR岡山駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2012年度大会(東海)学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その3 JR広島駅,JR岡山駅の事例2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第59回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      札幌市立大学
    • Year and Date
      20120622-20120624

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi