• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

交通結節点における誘導サインのデザインと空間表記法を用いた連続性検証による最適化

Research Project

Project/Area Number 22615044
Research InstitutionFukui University of Technology

Principal Investigator

池田 岳史  福井工業大学, 工学部, 教授 (00340026)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywordsサイン / デザイン / シークエンス / 表記法 / 駅 / 公共空間
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,交通結節点における誘導サインのデザインと空間表記法を用いた連続性検証による最適化を目的としており,平成26年度については,平成22~25年度調査結果に関する成果発表を行うとともに,これらの成果を基に以下の4点を目的とし研究を遂行した。1.「既設サインの連続性検証」これまでに行った駅空間における空間構成調査と既設サイン調査の結果を基に,交通結節という観点において,乗り換え経路をシークエンス空間として捉えた空間変化とサインの連続性との関係を明らかにする。2.「調査空間における利用者行動の検証」これまでの既設サインの連続性検証の成果を基に,調査空間においての利用者行動を調査し,検証結果と実空間利用者行動との関係を明らかにする。3.「サイン連携の検証」サインの設置位置,掲出方法,文字やピクトグラム,色彩,形状といった条件について,相互関係を考慮しながら検証を行う。4.「研究成果のとりまとめ」調査結果について,成果の取りまとめを行うとともに成果の社会還元を考え公開する。
これらの目的の内1~3に関しては,平成22~25年度の調査結果を分析,考察し,まとめ,目的4を達成するため,「交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(3)」として,福井工業大学研究紀要第44号に投稿,掲載された。また,日本建築学会2014年度大会(近畿)学術講演会において,「駅空間における乗り換え移動経路に関する研究,その1 JR広島駅,JR岡山駅,JR鹿児島中央駅の比較」として発表を行っている。
また本研究より得られた多くの知見は,年度途中に別途受託した福井市からの受託研究である「市内観光看板調査,デザイン」においても活用することができ,研究成果の社会への還元という観点からも,実務的,かつ大きな成果を得たと考える。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(3)2014

    • Author(s)
      池田岳史,近藤 晶,三浦英夫
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 44 Pages: 297-302

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 福井市観光看板調査2015

    • Author(s)
      池田岳史,近藤 晶
    • Organizer
      日本デザイン学会,第3支部,研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学病院
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [Presentation] 駅空間における乗り換え移動経路に関する研究 その1 JR広島駅,JR岡山駅,JR鹿児島中央駅の比較2014

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2014年度大会(近畿)学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi