• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

細胞のメカニカルストレス反応を標的とする代謝症候群および循環系疾患制御の新戦略

Research Project

Project/Area Number 22616007
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

田辺 由幸  岩手医科大学, 薬学部, 准教授 (10275109)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 麻希  岩手医科大学, 薬学部, 助教 (40365185)
Keywordsメカニカルストレス / メタボリックシンドローム / アディポサイトカイン / マクロファージ / 脂肪細胞 / 肺高血圧症 / ホスホリパーゼA2 / アポトーシス
Research Abstract

食餌性肥満マウスに2週間にわたって無麻酔・拘束下で、片側下腹部に30分間振動刺激(<100 Hz)を連日与え、血中の各種代謝内分泌マーカー、振動部直下の精巣周囲脂肪組織における脂肪細胞、ならびに同組織内に浸潤するマクロファージそれぞれの機能遺伝子およびマーカー遺伝子の発現変動の有無について検討した。2週間を経過した刺激群および対照群では、血中中性脂肪や絶食後血糖値には有為な差はみられなかったが、血中遊離脂肪酸濃度が低下傾向にあり(p=0.05)、腹腔内投与による耐糖能試験では、糖負荷後15-60分までの血糖値が低値を示した。また、脂肪組織では中性脂肪量やレプチンやレジスチンなどアディポサイトカインの発現低下(p<0.05)に加えて、mRNAレベルでadipogenic因子の減少(PPAR_γ2, C/EBP_α, SREBP-Ic, P<0.05)とanti-adipogenic因子の増加(Pref-1, p=0.026)が見られた。また、振動刺激開始後3日の時点で、脂肪細胞分化を抑制するERK/MAPキナーゼが一過的に活性化する傾向が認められた。脂肪組織でのM1-マクロファージ(Mφ)マーカーの一部(IL-1β, IL-6, COX-2, p<0.05)が上昇した一方、多数のM2-Mφマーカーが有為に低下(IL-1ra, CD80, Arg-1, Mgl-2, LIGHT, IL-10, p<0.05)あるいは低下傾向(Ym-1, P=0.066 ; SPHK-1, P=0.083)を示した。以上のことから、力学刺激は脂肪細胞分化を抑制するのみならず、脂肪組織でのMφ極性にまで影響を及ぼし、肥満に関連した疾患における脂肪組織の代謝内分泌機能を制御しうることが示唆された。また、ラット肺高血圧モデルを用いて、sPLA_2選択的阻害薬により、肺組織でのアポトーシスが顕著に抑制され、生存期間に有為な延長を認めた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Inhibition of untransformed PGH_2-production and stretch-induced contraction of rabbit pulmonary arteries by indoxam, a selective sPLA_2 inhibitor.2011

    • Author(s)
      Tanabe Y, Saito M, Morikawa Y, Kamataki A, Sawai T, Hirose M, Nakayama K.
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 115(印刷中) Pages: doi:10.1254/jphs.10247SC

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rho and rho-kinase activity in adipocytes contributes to a vicious cycle in obesity that may involve mechanical stretch.2011

    • Author(s)
      Hara Y, Wakino S, Tanabe Y, Saito M, Tokuyama H, Washida N, Tatematsu S, Yoshioka K, Homma K, Hasegawa K, Minakuchi H, Fujimura K, Hosoya K, Hayashi K, Nakayama K, Itoh H.
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 4 Pages: ra3[DOI:10.1126/scisignal.2001227]

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 力学刺激による脂肪細胞機能の制御機構Mechanisms for regulation of adipocyte functions by mechanical stimulation.(シンポジウム メタボリックシンドローム2011-次なるdecadeにむけて)2011

    • Author(s)
      田邉由幸, 斎藤麻希, 鎌滝章央, 澤井高志, 弘瀬雅教, 中山貢一
    • Organizer
      薬学会131年会(静岡)
    • Place of Presentation
      (東日本大震災のため誌上開催に変更)
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] モノクロタリン肺高血圧ラットに対するsPLA2阻害薬インドキサムの予後改善効果Indoxam, a sPLA2 inhibitor, shows life-prolonging effect on monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats2011

    • Author(s)
      斎藤麻希、田邉由幸, 鎌滝章央, 澤井高志, 弘瀬雅教, 中山貢一
    • Organizer
      薬学会131年会(静岡)
    • Place of Presentation
      (東日本大震災のため誌上開催に変更)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 分泌型ホスホリパーゼA_2阻害によるモノクロタリン肺高血圧ラット生存率の改善Survival advantage of secretory phospholipase A_2 inhibition in rats with monocrotalineinduced pulmonary arterial hypertension2011

    • Author(s)
      斎藤麻希、田邉由幸、鎌滝章央、弘瀬雅教、澤井高志、中山貢一
    • Organizer
      第84回 日本薬理学会年会Journal of Pharmacological Sciences, 115(suppl.1), 2011
    • Place of Presentation
      (東日本大震災のため誌上開催に変更)
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] Involvement of secretory phospholipase A2 in stretch-induced aberrant contraction in pulmonary arteries isolated from pulmonary hypertensiverats2010

    • Author(s)
      Saito M, Tanabe Y, Kamataki A, Sawai T, Nakayama K.
    • Organizer
      the 16^<th> World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • Place of Presentation
      Copenhagen, Denmark
    • Year and Date
      2010-06-22
  • [Presentation] 分泌型ホスホリパーゼA_2阻害薬のモノクロタリン誘発肺高血圧症ラットに対する延命効果2010

    • Author(s)
      斎藤麻希, 田邉由幸、鎌滝章央, 澤井高志, 中山貢一
    • Organizer
      第11回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念ホール(渋谷・東京)
    • Year and Date
      2010-06-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi