• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

発達期における延髄縫線核の傷害が睡眠に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 22650141
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

細貝 正江  鳥取大学, 医学部, 助教 (50032206)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 聡  鳥取大学, 医学部, 准教授 (40219390)
Keywords身体システム学 / 睡眠 / 延髄縫線核 / 発達 / ラット / 呼吸筋活 / 心電図 / 脳波
Research Abstract

本年度は2,3,8週齢のラットを用いて、延髄縫線核を薬物を用いて傷害し、その効果を調べた。延髄縫線核を化学的に傷害するために、従来神経細胞を選択的に破壊するのに使用されてきたカイニン酸を用いた。
8週齢のラットをペントバルビタール麻酔下で麻酔し、心電図、呼吸運動の指標のための横隔膜筋電図用電極を装着した。その後、薬物注入用に後頭のラムダ縫合を指標にして正中部にドリルで微小の穴をあけた。心電図及び横隔膜筋電図を記録しながら、その穴に0.1%のカイニン酸を満たしたハミルトン・シリンジを挿入してカイニン酸を微量注入した。注入後、呼吸運動は低下し、20分後、無呼吸が生じ、カイニン酸の注入量により、無呼吸及び心停止後に死亡、あるいは無呼吸からの回復が観察された。後の組織学的検索により、注入部位は、不確縫線核と淡蒼縫線核であることが確認された。
2及び3週齢のラットについて、呼吸運動の指標として、気管切開の後、差圧トランスデューサーに接続して呼吸気流を記録して、同様の実験を行った。2週齢ラットについてはハミルトン・シリンジ挿入による侵襲が大きく死亡率が高かったが、3週齢ラットについては死亡率は幾分低下した。カイニン酸注入の方法と注入量を検討し、延髄縫線核傷害後の記録に向けて、改善を行っている。記録は全てサーマルアレイレコーダーで同時記録すると共に、データ収集・解析システムにとりこみ、松尾 聡(分担者)と共にオフラインでの解析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

8週齢ラットでは、延髄縫線核へのカイニン酸の微量注入により、呼吸運動は一旦停止するが、その後回復しほぼ正常に戻ることがわかった。しかし、傷害の程度が大になると、無呼吸からの回復はみられなかった。幼若ラットのうち2週齢ラットでは、延髄縫線核へのハミルトン・シリンジ挿入による物理的傷害で、3週齢ラットではカイニン酸注入によ化学的傷害で、呼吸停止が起こりやすいことがわかった。

Strategy for Future Research Activity

2及び3週齢ラットの延髄縫線核について、カイニン酸の注入量を検討し、呼吸停止その後の回復状態について調べる。延髄縫線核の傷害がその後の8週齢までの成長過程に及ぼす影響について検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of medullary raphe nuclei lesions in rats on breathing2012

    • Author(s)
      Masae Hosogai, Satoshi Matsuo
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences

      Volume: 62 Pages: S195-S195

  • [Journal Article] Properties of respiratory neurons in medullary raphe nuclei of rats2011

    • Author(s)
      Masae Hosogai, Satoshi Matsuo
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: Vol. 71 Pages: e162-e162

  • [Presentation] ラット延髄縫線核の傷害が呼吸に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      細貝正江
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      長野県松本市総合体育館(松本市)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] ラット延髄縫線核呼吸性ニューロン2011

    • Author(s)
      細貝正江、松尾 聡
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi