• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトの食物摂取欲求が脳に及ぼす影響の非侵襲的計測研究

Research Project

Project/Area Number 22650178
Research InstitutionAino University

Principal Investigator

外池 光雄  藍野大学, 医療保健学部, 教授 (90357567)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords食物摂取欲求 / 食欲のメカニズム / 脳の非侵襲計測法 / 機能的磁気共鳴イメージング(fMRI) / Visual Analog Scale(VAS) / 食物摂食中枢 / 島皮質(insula) / 前頭眼窩野(OFC)
Research Abstract

本研究は、ヒトの食物や食品の摂取欲求が脳に及ぼす影響を非侵襲的計測法を用いた客観計測と心理実験による主観評価(官能検査)法とを組み合わせた実験と解析によって明らかにし、主観と客観との関係、食欲のメカニズム・食の「おいしさ」の脳内情報処理の解明を目的とする。また、このような脳内の食物・食品摂取欲求の仕組みを応用して、現実的な課題である肥満解決への方策、過食症や拒食症の治療・予防への適用、健康な食生活・食育のための生活改善・生活の質(QOL)向上等に活かす応用を目指す。
本年度は、本研究課題の最終年度となるため、食物摂取によっていかなる脳内部位が活性化されるか、また如何なる部位は不活性であるかを可視化する方法として、機能的磁気共鳴イメージング(fMRI)法を用いて、空腹状態/満腹状態の各条件下での食物摂取実験を行った。この実験では、時間の経過とともに食物摂取後に脳内の影響をevent related法によるfMRI撮影で観測するともに、我々が独自に開発した心理学的なVAS(Visual Analog Scale)法を用いた官能検査実験による評価も行った。また、この実験では、あらかじめ食物摂取時に制御した4条件(空腹/満腹 x 食物有り/無し)によるfMRI撮影の解析を行い、食物摂取後の時間経過とともにリアルタイムに計測する実験を実施した。
以上の実験データを詳細に解析・分析した結果、脳内の食物摂食中枢、味覚の中枢である島皮質(insula)、および、前頭眼窩野(OFC)部に活性化が顕著に認められ、これらの脳部位で食物摂取欲求の処理が行われている結果が得られた。以上の研究成果をまとめて、味と匂い・食に関する内外の学会、神経科学の学会に研究発表を行った。これらの研究成果は、世界的にも未解明である食の摂食欲求に関する研究分野にとって極めて重要な意義のある成果であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 人は睡眠中に新しい情報を学習することができる2013

    • Author(s)
      外池 光雄
    • Journal Title

      Aroma Research

      Volume: 53 Pages: 48-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 匂いと視覚画像の複合刺激による快/不快のf-MRI脳イメージング2012

    • Author(s)
      外池光雄,吉田達哉,王力群,一川 誠,岩坂正和
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 25 (1) Pages: 204-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳の測定法の歴史と現在2012

    • Author(s)
      外池 光雄
    • Journal Title

      Aroma Research

      Volume: 49(13) Pages: 110-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] f-MRI脳計測によるヒトの嗅覚・味覚に対する視覚画像刺激の効果2012

    • Author(s)
      外池光雄,佐久間宏之,吉田達哉,王力群,岩坂正和
    • Journal Title

      臨床神経生理学

      Volume: 40(5) Pages: 505-505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 香りの生理心理効果2012

    • Author(s)
      外池 光雄
    • Journal Title

      COSME TECH JAPAN

      Volume: 2(8) Pages: 14-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 匂いの認知機能: 近赤外光で脳の活動をリアルタイムにキャッチ2012

    • Author(s)
      山口由衣,外池光雄,岩木 直,井上正雄
    • Organizer
      平成24年度産総研関西センター本格研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター,大阪
    • Year and Date
      20121218-20121218
    • Invited
  • [Presentation] f-MRI脳計測によるヒトの嗅覚・味覚に対する視覚画像刺激の効果2012

    • Author(s)
      外池光雄,佐久間宏之,吉田達哉,王力群,岩坂正和
    • Organizer
      第42回日本臨床神経生理学学術大会
    • Place of Presentation
      東京,京王プラザホテル
    • Year and Date
      20121108-20121110
    • Invited
  • [Presentation] Effects of “Pleasant/Unpleasant” Emotion Evoked by both Odorant and Visual Stimuli. -An f-MRI Study-2012

    • Author(s)
      Tonoike M., Yoshida T., Wang L-Q, and Ichikawa M
    • Organizer
      Neuroscience 2012
    • Place of Presentation
      Nagoya Congress Center, 名古屋市
    • Year and Date
      20120918-20120921
    • Invited
  • [Presentation] 香りの生理心理効果2012

    • Author(s)
      外池 光雄
    • Organizer
      第8回千葉科学大学コスメティックサイエンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター,大阪
    • Year and Date
      20120718-20120718
    • Invited
  • [Presentation] 匂いと視覚画像の複合刺激による快/不快のf-MRI脳イメージング2012

    • Author(s)
      外池光雄,吉田達哉,王力群,一川 誠,岩坂正和
    • Organizer
      第27回日本生体磁気学会大会
    • Place of Presentation
      東京、東京電機大学千住キャンパス
    • Year and Date
      20120531-20120601
    • Invited
  • [Book] 嗅覚と匂い・香りの産業利用最前線2012

    • Author(s)
      外池 光雄(共著)
    • Total Pages
      83-94
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス
  • [Book] Human Olfactory Displays and Interfaces2012

    • Author(s)
      Tonoike Mitsuo
    • Total Pages
      44-59
    • Publisher
      IGI Global Disseminator and Knowledge

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi