• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

レクチュテインメント:教室を劇場に見立てた大学講義のエンタテインメント化

Research Project

Project/Area Number 22650202
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

矢野 米雄  徳島大学, 情報化推進センター, センター長(特任教授) (40035663)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 光原 弘幸  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (90363134)
香川 順子  徳島大学, 大学開放実践センター, 准教授 (40467832)
金西 計英  徳島大学, 大学開放実践センター, 教授 (80204577)
Keywords教育工学 / エンタテインメント化 / 教室空間 / ICT / 学習意欲 / 大学講義 / 指向性スピーカ / AR
Research Abstract

本年度は,Lectutainmentにおける演出実行(教室空間制御)システムの開発・拡張を主に実施した.具体的には,
1噛.視聴覚的な授業演出を実行する分散制御システムを設計・実装した.各クライアントには担当する演出が割り当てられており,演出設定に基づいてメッセージを送受信し演出を実行する.このシステムにより,複数の演出を同時に実行するなど演出の多様性が向上した.
2.教室空間データ,及び,RFIDで認識した着席データに基づいてスポットライト演出を実行する機能を拡張した.この機能により,スポットライト演出の適用範囲が拡大した.
3.指向性スピーカ制御による音声ヒント提供機能を実装した.スピーカは2つのモータに取り付けられ,モータを制御することでの方向を調整し,RFIDで認識した着席場所に向けて合成音声のヒントを再生する.この機能により,特定の学生にだけ秘密裏にヒントを提供したり,特定の学生を秘密裏に注意したりするなどの効果が期待される.
4.指向性スピーカの聞こえ方に関する予備実験を実施した.この実験では,実験的教室空間において3×3の座席に対してスピーカを制御して音声を再生し,質問紙による主観評価を行った.特定の一人に対する演出実行は難しく,指向性スピーカによる演出の更なる改善が必要であることが分かった.
5.様々な教室での演出実行を可能にするために,システムを設置する可搬性の高いフレームを整備した.
6.教師支援としてAR技術による学生情報の重畳表示機能について検討し,一部を試作した.この機能は,スポットライト演出や指向性スピーカ演出等で効果的に学生を指名する際に必要なものである.
7.Lectutainmentシステムと予備実験について国内及び国外で発表した.
8.Lectutainmentにおける指向性スピーカの予備実験について国外で発表した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] LECTUTAINMENT : AN ENTERTAINMENT COMPUTING APPROACH TO MOTIVATING STUDENTS IN CLASSROOM LECTURE2012

    • Author(s)
      Mitsuhara, H., et al
    • Organizer
      IADIS International Conference e-society 2012
    • Place of Presentation
      ベルリン(ドイツ)
    • Year and Date
      2012-03-13
  • [Presentation] PRELIMINARY EXPERIMENT OF THEATRICAL LEARNING SUPPORT USING DIRECTIONAL SPEAKERS IN LECTUTAINMENT2012

    • Author(s)
      Mitsuhara, H., et al
    • Organizer
      6th International Technology, Education and Development Conference (INTED2012)
    • Place of Presentation
      バレンシア(スペイン)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] Lectutainment:学習意欲向上を目的としたICTによる授業のエンタテインメント化2011

    • Author(s)
      光原弘幸
    • Organizer
      教育システム情報学会第36回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      広島市立大学(広島県)
    • Year and Date
      2011-09-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi