• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ナノメートル空間分解XAFSイメージング法の開発とナノ組織制御物質の構造評価

Research Project

Project/Area Number 22651040
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高橋 幸生  大阪大学, 工学研究科, 特任講師 (00415217)

KeywordsコヒーレントX線光学 / X線顕微鏡 / X線構造解析 / 金属ナノ組織解析
Research Abstract

位相の揃ったコヒーレントなX線による回折プロファイルを解析して実空間での物質構造を得ることができるコヒーレントx線回折顕微法(CXDM)が、現在、第3世代放射光源を用いて研究されている。CXDMを用いて我々が観察できるのは、マイクロメーターオーダーサイズのバルク試料内部の微細組織の全体像であり、透過電子顕微鏡では観察が難しい構造情報である。一方、X線吸収微細構造(XAFS)法は、試料のX線吸収スペクトルから特定元素の原子周りの局所構造を評価する方法として、物質科学、化学の分野で広く普及した分析法である。本研究ではCXDMとXAFS法を組み合わせた、「ナノメートル空間分解XAFSイメージング法」を開発し、ナノ構造制御物質の構造解析に応用することが目的である。ナノメートル空間分解XAFSイメージングでは異なる入射X線エネルギーで測定された複数の回折プロファイルの解析を行うため、測定エネルギーの異なる回折強度を規格化する必要がある。この規格化のためには試料に照射されたX線光子数および試料によって散乱されたX線光子数を実測する必要がある。平成22年度は、照射X線光子数の計測のために入射X線強度を正確にモニターするシステムを構築した。X線波面を乱す散乱体を光軸上に設置することはできないため、CCDを保護するタンタル製のビームストップとSi-PINフォトダイオード素子が一体となったビームストップ兼強度モニターを作製した。このモニターの性能評価を大型放射光施設SPring-8のBL29XULにて行った。5keVに単色化したX線を高速シャッターによってX線照射時間を制御し、Si-PINフォトダイオードに流れる電流値のx線強度依存性を評価した結果、X線の光子数に換算して5桁以上の直線性があることが判明した。これは、ナノメートル空間XAFSイメージングの測定に耐えうるものであった。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Two-dimensional measurement of focused x-ray beam profile using coherent x-ray diffraction of isolated nanoparticle2010

    • Author(s)
      Y. Takahashi, H. Kubo, R. Tsutsumi, S. Sakaki, N. Zettsu, Y. Nishino, T. Ishikawa and K. Yamauchi
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A : Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      Volume: 616 Pages: 266-269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-dimensional electron density mapping of shape-controlled nanoparticle by focused hard x-ray diffraction microscopy2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi, N.Zettsu, Y.Nishino, R.Tsutsumi, E.Matsubara, T.Ishikawa, K.Yamauchi
    • Journal Title

      Nano Letters

      Volume: 10 Pages: 1922-1926

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-Resolution Projection Image Reconstruction of Thick Objects by Hard X-ray Diffraction Microscopy2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi, Y.Nishino, R.Tsutsumi, N.Zettsu, E.Matsubara, K.Yamauchi, T.Ishikawa
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 82 Pages: 214102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An experimental procedure for precise evaluation of electron density distribution of a nanostructured material by coherent x-ray diffraction microscopy2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi, H.Kubo, Y.Nishino, H.Furukawa, R.Tsutsumi, K.Yamauchi, T.Ishikawa, E.Matsubara
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 81 Pages: 033707

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] KBミラー集光X線を用いた高分解能走査型回折顕微法の開発2011

    • Author(s)
      鈴木明大、高橋幸生、堤良輔、西野吉則、松原英一郎、山内和人、石川哲也
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-09
  • [Presentation] 高分解能コヒーレントX線回折顕微法による金銀ナノボックスの三次元電子密度マッピング2011

    • Author(s)
      堤良輔、高橋幸生、鈴木明大、西野吉則、是津信行、松原英一郎、石川哲也、山内和人
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-09
  • [Presentation] 試料厚さの効果を考慮した高分解能コヒーレントX線回折顕微法2011

    • Author(s)
      高橋幸生、堤良輔、西野吉則、是津信行、松原英一郎、山内和人、石川哲也
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-09
  • [Presentation] Development and application of high-resolution X-ray diffraction microscopy using advanced mirror optics2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi
    • Organizer
      International Global COE Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology 2010
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪市)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Development of high-resolution X-ray diffraction microscopy using Kirkpatrick and Baez mirrors2010

    • Author(s)
      R.Tsutsumi, Y.Takahashi, N.Zettsu, A.Suzuki, Y.Nishino, E.Matsubara, T.Ishikawa, K.Yamauchi
    • Organizer
      International Global COE Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology 2010
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪市)
    • Year and Date
      2010-11-24
  • [Presentation] Development and application of high-resolution X-ray diffraction microscopy2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi
    • Organizer
      International Symposium at Frontier Research Base for Global Young Researchers
    • Place of Presentation
      大阪大学銀杏会館(吹田市)
    • Year and Date
      2010-11-16
  • [Presentation] 高分解能コヒーレントX線回折顕微法による金属ナノ粒子の三次元電子密度マッピング2010

    • Author(s)
      高橋幸生、是津信行、堤良輔、山内和人、西野吉則、石川哲也、松原英一郎
    • Organizer
      日本金属学会秋期大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] Development and application of high-resolution diffraction microscopy using focused hard X-ray beam2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi, Y.Nishino, E.Matsubara, T.Ishikawa, K.Yamauchi
    • Organizer
      The 10th International Conference of X-ray Microscopy
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, U.S.A
    • Year and Date
      2010-08-17
  • [Presentation] Development of coherent x-ray diffraction microscopy and its application in materials science2010

    • Author(s)
      Y.Takahashi
    • Organizer
      The 7th International Conference on Synchrotron Radiation in Materials Science
    • Place of Presentation
      The Said Business School, Oxford, UK
    • Year and Date
      2010-07-13
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.wakate.frc.eng.osaka-u.ac.jp/takahashi/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi