• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

環境指標生物であるミジンコの逆遺伝学的手法の開発:エコゲノミクスの新規アプローチ

Research Project

Project/Area Number 22651078
Research Institution大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

Principal Investigator

井口 泰泉  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (90128588)

Keywordsミジンコ / 逆遺伝学 / エコゲノミクス
Research Abstract

ミジンコ類(枝角目甲殻類)は世界中の淡水に生息し、扱い易いことから生態学の研究に用いられてきた。ミジンコ類は、動物プランクトンとして食物連鎖で重要であり、環境指標生物にも指定されている。我々はミジンコ類の中で最大級であるオオミジンコのESTを約5万決定し、マイクロアレイを作製して化学物質などの環境要因に応答する遺伝子を網羅的に解析するエコ(トキシコ)ゲノミクスを開始している。さらに我々はミジンコ類で初めてオオミジンコ卵への二重鎖RNAの微量注入によるRNAiを確立したが、今後詳細に遺伝子機能解析を進めるには、導入遺伝子の発現を自在に制御することが必要であり、さらに永続的に遺伝子発現をコントロールできるようなトランスジェニックミジンコの作出が不可欠である。本研究では遺伝的な交配実験系の開発について解析を行った。オオミジンコは、自然環境条件により、単為生殖と有性生殖を使い分ける。光、温度、密度を調節することにより、100%には至らないものの一部のミジンコに雄が出る条件が分かった。さらにto12(主にゼブラフィッシュの研究で使われている)トランスポゾン及び、HSP70プロモーターを用いたトランスジェニックミジンコの作出を試みるために、HSP70プロモーターを活性化させるためのヒートショック条件を検討した。これらの知見は、今後トランスジェニックミジンコ作出するための基礎的な知見として応用可能である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Endocrine disrupting chemicals2011

    • Author(s)
      Blumberg, B., Iguchi, T., et al
    • Journal Title

      J Steroid Biochem Mol Biol

      Volume: 127 Pages: 1-3

  • [Journal Article] Demasculinization and feminization of male gonads by atrazine : consistent effects across vertebrate classes2011

    • Author(s)
      Hayes, T.B., Iguchi, T., et al
    • Journal Title

      J Steroid Biochem Mol Biol

      Volume: 127 Pages: 64-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Species extrapolation for the 21st century2011

    • Author(s)
      Celander, M.C, Iguchi, T., et al
    • Journal Title

      Environ Toxicol Chem

      Volume: 30 Pages: 52-63

  • [Presentation] Development of an RNA interference method in the cladoceran Daphnia magna2011

    • Author(s)
      Kato, Y., Iguchi, T., er al
    • Organizer
      分子生物学会第34回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] オオミジンコのエクジクジステロイド生合成関連遺伝子群の単離及び発現解析2011

    • Author(s)
      角谷絵里, 井口泰泉, ら
    • Organizer
      日本動物学会第82回大会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • Year and Date
      20110921-20110923
  • [Presentation] オオミジンコDaphnia magnaの性決定期における幼若ホルモン応答遺伝子の網羅的解析2011

    • Author(s)
      豊田賢治, 井口泰泉, ら
    • Organizer
      日本動物学会第82回大会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • Year and Date
      20110921-20110923
  • [Presentation] ミジンコDaphnia pulexにおける捕食者カイロモンに応じた胚発生過程の変化2011

    • Author(s)
      宮川一志, 井口泰泉, ら
    • Organizer
      日本動物学会第82回大会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • Year and Date
      20110921-20110923
  • [Presentation] 内分泌かく乱物質の生物影響に関する研究2011

    • Author(s)
      井口泰泉, ら
    • Organizer
      日本動物学会第82回大会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • Year and Date
      20110921-20110923
  • [Presentation] Estrogens and sex determination : Cross-species investigations with alligators, medaka, and Daphnia2011

    • Author(s)
      Iguchi, T.
    • Organizer
      Mid-Continent Ecology Division
    • Place of Presentation
      アメリカ環境保護庁(アメリカ、ミネソタ州)
    • Year and Date
      20110913-20110915
  • [Presentation] Endocrine disrupters issues in Japan2011

    • Author(s)
      Iguchi, T., er al
    • Organizer
      2nd International Conference on Endocrine Disruptors
    • Place of Presentation
      ホリデーインフランクフルトエアポートノース(ドイツ、フランクフルト)
    • Year and Date
      20110607-20110608
  • [Presentation] Endocrine disruption in invertebrates : Sex determination of Daphnia magna2011

    • Author(s)
      Iguchi, T.
    • Organizer
      6th Copenhagen Workshop on Endocrine Disrupters
    • Place of Presentation
      コペンハーゲン大学病院(デンマーク、コペンハーゲン)
    • Year and Date
      20110426-20110429

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi