• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

非弾性トンネル分光顕微鏡によるプラズモン波動関数の可視化

Research Project

Project/Area Number 22655007
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

井村 考平  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (80342632)

Keywordsプラズモン / 非弾性トンネル分光法 / 貴金属ナノ構造 / 波動関数 / プラズモンモード
Research Abstract

貴金属ナノ構造体に励起されるプラズモン共鳴は,特異な光特性を示すため,近年盛んに研究されている。申請者は,これまでに近接場光学顕微鏡を用いてプラズモン波動関数の可視化に成功している。プラズモン共鳴は,電子的にも励起可能である。エネルギー分析可能な非弾性トンネル分光顕微鏡により,プラズモン波動関数の可視化が可能である。本研究では,電子励起されたプラズモン波動関数を可視化し,それを光学励起した波動関数と比較することを目的とした。昨年度までに近接場トンネル分光顕微鏡を試作し,トンネル電流像を比較的高空間分解で得ることに成功していたが,複数回ごとに信号ノイズ比が低下することが明らかとなっていた。探針のコンタミネーションや距離制御の安定性がその原因と考えられた。平成23年度は,試作した非弾性トンネル分光顕微システムの最適化と光学測定によるプラズモンの波動関数の可視化に取り組むこととした。トンネル顕微鏡には,開口型近接場プローブをプローブとして兼用していたが,これが動作の不安定性の原因である可能性があったため,本年度は新たに電解研磨法を用いた金属(金およびタングステン)プローブ探針の製作に取り組んだ。条件検討により,先端径数十nmの金属探針を再現性良く作成することが可能となった。これにより,散乱型の近接場光学測定とトンネル電流計測が実現される。作成したプローブのテスト計測から,表面形態像,電流像を比較的安定に測定できることを確認した。しかし,波動関数の可視化には至っていない。現在,引き続き探針形状,測定条件検討を進めるとともに,電場誘起トンネル発光計測などの準備も進めている。一方,プラズモン波動関数の光学測定では,金属蒸着膜,電子線リソグラフィーで作成したナノ構造体,化学合成したナノ構造体について研究を進め,プラズモンモードに関する知見を得ることに成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Spatial distribution of enhanced optical fields in monolayered assemblies of metal nanoparticles : Effects of interparticle coupling2011

    • Author(s)
      H.Okamoto, K.Imura, T.Shimada, M.Kitajima
    • Journal Title

      J.Phorochem.Photobio.A

      Volume: 221 Pages: 154-159

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.01.017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 近接場光学顕微鏡による銀ナノキューブの分光観察2012

    • Author(s)
      齊藤太郎, 井村考平
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 動的近接場分光法による表面増強ラマン散乱機構の検討2012

    • Author(s)
      今枝佳祐, 井村考平
    • Organizer
      第59回応用物理学会春季年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] プラズモニックナノ構造における波動関数の可視化とその制御2012

    • Author(s)
      井村考平, 岡本裕巳
    • Organizer
      第32回レーザ学会学術講演会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-01-31
  • [Presentation] ナノスケール構造を持つ金薄膜の近接場顕微分光2011

    • Author(s)
      今枝佳祐, 井村考平
    • Organizer
      平成23年度日本分光学会年次講演会
    • Place of Presentation
      理化学研究所横浜研究所
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] 金ナノ薄膜の動的近接場分光研究2011

    • Author(s)
      今枝佳祐, 井村考平
    • Organizer
      第5回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-09-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi