• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

PCR不要な超高感度DNAセンサーの創出

Research Project

Project/Area Number 22655022
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

水谷 文雄  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 教授 (80118603)

Keywordsバイオセンサー / DNA / 高感度測定 / PCR-フリー
Research Abstract

本研究では白金錯体がDNAと複合体を形成した場合,主に立体障害によって白金錯体の電極上での還元速度,すなわち白金微粒子の析出速度が低下し,その結果,得られる白金微粒子修飾電極のプロトン還元電流が低下することを利用してDNAの測定を行っている。白金微粒子の触媒作用に基づくプロトン還元電流は白金錯体の還元それ自身に基づき流れる電流よりはるかに大きいから,電流変化によるDNA測定の高感度化が期待できることになる。
特定の塩基配列を持つターゲットDNAの測定に際しては,それと相補的な塩基配列を持つプローブDNAを添加して二本鎖が形成されたときのみ複合体形成が起こる白金錯体を利用する必要がある。本年度は文献検索および昨年度:の検討の結果,この目的に合致すると予測されるクロロ(2,2':6'2"-テルピリジン)白金(II)錯体を利用して研究を行った。pH7のリン酸緩衝液中で,この錯体はグラッシーカーボン(GC)電極上で-1.0V(vs.Ag/AgCl,以下同じ)付近で還元され、その結果,白金微粒子が析出したGC電極は-1.2V付近で顕著なプロトン還元電流を与えた。-1.2Vに電位を設定して電流測定を行った場合,電流は白金の析出に伴い経時的に増加した。この増加速度は一本鎖DNAを添加した場合には変化が無く,二本鎖DNAを加えた場合に低下した。すなわち,本錯体が二本鎖DNAのみに選択的に付加して,二本鎖の選択的な検出に利用し得ることが示された。ターゲットDNAに相補的な塩基配列を持つプローブDNAを加えて二本鎖を形成させた場合,ターゲットDNA濃度に依存してプロトン還元電流増加の速度は低下し,期待通りターゲットDNAの定量に本法が適用できることが示された。現状では20merのモデルターゲットDNAを用いた場合,その検出下限濃度は数nM(1.5ng/mL程度)であるが,測定系の改良により2オーダー以上の下限濃度の低下が見込まれている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Detection of Surface Antigen on Living Cells through Incorporation of Immunorecognition into the Distinct Positioning of Cells with Positive and Negative Electrophoresis2012

    • Author(s)
      畠中啓伸, 安川智之, 水谷文雄
    • Journal Title

      Analytical Chenistry

      Volume: 83 Pages: 7207-7212

    • DOI

      10.1021/ac201789m

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly-sensitive electrochemical immunosensing method based on dual amplification systems2012

    • Author(s)
      安川智之, 吉本芳美, 後藤卓也, 水谷文雄
    • Journal Title

      Biosensors and Bioelectronics

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェロセン誘導体を用いたエンドトキシンの電気化学検出2012

    • Author(s)
      加藤大, 飯島誠一郎, 矢吹聡一, 丹羽修, 水谷文雄
    • Organizer
      第53回化学センサ研究発表会
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティ(静岡県)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 白金錯体の電解還元を利用したDNAセンシング2012

    • Author(s)
      安川智之, 山下裕也, 中山大地, 飯島誠一郎, 水谷文雄
    • Organizer
      第53回化学センサ研究発表会
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティ(静岡県)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] Highly-sensitive electrochemical immunosensing method based on dual amplification systems2011

    • Author(s)
      安川智之, 後藤卓也, 吉本芳美, 水谷文雄
    • Organizer
      9th Asian Conference on Chemical Sensors
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] Highly-sensitive immunosensing system based on electrochemical charge accumulation system2011

    • Author(s)
      安川智之, 後藤卓也, 吉本芳美, 水谷文雄
    • Organizer
      Shikata Discussion 2011
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/analytical_chem/indec-j.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi