• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

電磁パルスによる鋼材加振に基づくコンクリート非接触衝撃弾性波法の開発

Research Project

Project/Area Number 22656100
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

鎌田 敏郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10224651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 慎哉  佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (70543461)
Keywords鉄筋コンクリート / 非破壊試験 / 電磁パルス法 / PCグラウト / 鉄筋破断 / 受信波最大振幅値 / 伝搬時間
Research Abstract

本年度は、試作した電磁パルス装置を用いて、以下に示す2点についての検討を行った。得られた成果の概要を以下にそれぞれ示す。
(1)PCグラウト充填評手法の有効性の動磁場・弾性波動連成解析による検討
鋼製シース直上のコンクリート表面側から非接触でパルス状の電磁力を入力した場合に、コンクリート表面で受信される弾性波の挙動に着目し、グラウト充填状態を評価する電磁パルス法を検討した。その結果、コンクリート表面に貼り付けたセンサで受信した弾性波の最大振幅値に着目することにより、電磁パルス法によりグラウト未充填箇所を検出できる可能性があることがわかった。ここでは、この手法の有効性を評価するために、動磁場解析と弾性波動解析を連成するための新しいプログラムを作成した。本プログラムでは、動磁場解析によりシースに作用する電磁力を接点力として理論的に算出し、この結果を弾性波動解析の荷重データとして入力できるようにした。その結果、解析からもPCグラウト充填評価手法の有効性が明らかとなった。
(2)コンクリート内部の鉄筋破断の検出手法の有効性の弾性波動解析による検討
昨年度に提案した鉄筋破断を検出する手法の妥当性を評価するために、3次元衝撃応答解析を行った。その結果、鉄筋破断の有無により弾性波挙動は異なり、鉄筋破断がない場合の方が破断ありの場合よりも伝搬時間は小さくなった。これより、フープ筋曲げ加工部の鉄筋破断を電磁パルス法により検出する場合、伝搬時間が有効な評価パラメータとなり得ることが衝撃応答解析により明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 電磁パルス法による鉄筋コンクリート柱のフープ筋曲げ加工部における鉄筋破断の検出手法2012

    • Author(s)
      内田慎哉, 鎌田敏郎, 李興洙, 新名勉, 久利良夫
    • Journal Title

      第4回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集

      Volume: 4(掲載決定)

  • [Journal Article] 電磁パルス法によるコンクリート中の鉄筋破断箇所の検出における評価指標の解析的検討2012

    • Author(s)
      吉田知謙, 内田慎哉, 鎌田敏郎, 岩崎俊樹
    • Journal Title

      平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集

      Volume: 第V部門(掲載決定)

  • [Journal Article] 電磁パルス法によるフープ筋曲げ加工部の鉄筋破断の検出方法に関する基礎研究2011

    • Author(s)
      李興洙, 鎌田敏郎, 内田慎哉, 新名勉, 久利良夫
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      Volume: 11 Pages: 291-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電磁パルス法に基づくPCグラウト充填評価手法の有効性の動磁場・弾性波動連成解析による検討2011

    • Author(s)
      岩崎俊樹, 内田慎哉, 鎌田敏郎, 角田蛍
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      Volume: 11 Pages: 321-328

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動磁場・弾性波動連成解析による電磁パルス法に基づくPCグラウト充填評価手法の有効性の検討2011

    • Author(s)
      岩崎俊樹, 内田慎哉, 鎌田敏郎
    • Journal Title

      第55回日本学術会議材料工学連合講演会講演概要集

      Volume: 55 Pages: 133-134

  • [Journal Article] 鉄筋コンクリート柱のフープ筋曲げ加工部における鉄筋破断検出への電磁パルス法の適用2011

    • Author(s)
      李興洙, 鎌田敏郎, 内田慎哉, 新名勉, 久利良夫, 佐々木一則, 金海鉦
    • Journal Title

      第55回日本学術会議材料工学連合講演会講演概要集

      Volume: 55 Pages: 137-138

  • [Journal Article] 電磁パルス法に基づくPCグラウト充填評価手法における評価指標の有効性の解析的検討2011

    • Author(s)
      内田慎哉, 鎌田敏郎, 角田蛍, 岩崎俊樹
    • Journal Title

      平成23年度全国大会土木学会第66回年次学術講演会講演概要集

      Volume: 66 Pages: 73-74

  • [Journal Article] 電磁パルス法によるPCグラウト未充填箇所検出における評価指標の解析的検討2011

    • Author(s)
      角田蛍, 内田慎哉, 鎌田敏郎, 岩崎俊樹
    • Journal Title

      平成23年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集

      Volume: 第V部門 Pages: V-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi