• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

音で変わるソノクロミズムデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 22656180
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

小林 高臣  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (90225516)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords超音波 / ポリマー / 刺激応答性 / デバイス / ソノクロミズム / 水素結合 / ソノケミストリー / アゾベンゼン
Research Abstract

水素会合性のポリアクリル酸を用いた水系でのカルボン酸基の水素結合体形成を赤外分光法を用いたポリマー系凝縮系でのその場観察を、超音波を照射しながら観測した。そのためには、現有の28、45、100、500KHz周波数の超音波反応装置を利用し、音波場内の色素の吸光分析をその場で行うために、レーザー光を利用した高精度CCDレーザー変位計(設備備品)計測を行った。これにより、超音波により水素結合制御とそれに伴う色素系の色調変化を観測できた。
また両親媒性アゾ系ポリマー色素の合成から実施したが、ベンゼン環の2位の位置にカルボン酸基が付加したアゾベンゼン色素の合成はうまくいかなかった。種々検討した結果、両親媒性とするのは溶媒内での立体障害のためアゾ化カップリング反応が進まないことが解った。そこで、アゾベンゼン基の水素会合による色素配向性を持たせるためアクリル酸との相互作用状態を形成させ検討を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Sono-respond on Thermosensitive Polymer Microgels Based on Cross-linked Poly(N-isopropylacrylamide-co-acrylic acid)2013

    • Author(s)
      J. Addiel V.Sanchez
    • Journal Title

      Ultrasonics Sonochemistry

      Volume: 20 Pages: 1271-1275

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.ultsonch.2013.02.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アゾピリジウム塩色素/ポリアクリル酸水溶液の吸収スペクトルへの超音波効果2012

    • Author(s)
      小林高臣
    • Organizer
      第21回ソノケミストリー討論会
    • Place of Presentation
      明治大学理工学部生田キャンパス
    • Year and Date
      20121109-20121110

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi