• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

非侵襲的なオンデマンド培養細胞脱離技術の構築

Research Project

Project/Area Number 22656187
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

福田 淳二  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (80431675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 博章  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (20282337)
Keywords自己組織化単分子膜 / 透明電極 / バイオ関連機器 / 細胞チップ / マイクロアレイ
Research Abstract

本研究では、マイクロ電極アレイを利用して顕微鏡観察下で任意の単一細胞を非侵襲的に脱離させる技術を確立する。これにより、細胞集団の中から特定の細胞を単離することや、不要な細胞を培養系から除去可能となり、細胞培養を利用する幅広い分野の方法論を革新することができる。マイクロ電極アレイ上の細胞が顕微鏡下で鮮明に観察できるように、透明電極(ITO電極)を利用した。まず、ITO電極上にアルカンチオール分子の自己組織化単分子膜が形成可能かどうか評価するため、ITO電極をアルカンチオール分子のエタノール溶液中に浸漬し、表面を洗浄後に表面に電位を印加し流れる電流を計測した。その結果、自己組織化単分子膜の還元脱離に伴う電流が観測され、ITO電極表面にチオールを介した結合が生じること、および-1.0V(vs.Ag/AgCl)程度の電位印加で脱離可能であることが分かった。次に、アルカンチオール分子を修飾したITO電極上に線維芽細胞を接着させ、この分子の還元脱離に伴って細胞を脱離可能かどうか評価した。その結果、細胞は5分以内にほぼすべて脱離することが分かった。最後に、ITO電極のウェットエッティング技術を確立し、電極間距離50μmのアレイを作製した。そして、電極アレイを利用することで、シングル細胞スケールの空間分解能で、任意のタイミングで任意の位置の細胞を脱離可能であることを示した。この技術は、特定の細胞を顕微鏡下で回収または培養系から排除するのに有用である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Drug-eluting microarrays for cell-based screening of chemical-induced apoptosis2011

    • Author(s)
      C.H.Kwon, I.Wheeldon, N.N.Kachouie, S.H.Lee, H.Bae, S.Sant, J.Fukuda, J.W.Kang, A.Khademhosseini
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hepatocyte spheroid arrays inside microwells connected with microchanneis2011

    • Author(s)
      J.Fukuda, K.Nakazawa
    • Journal Title

      Biomicrofluidics

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Directed assembly of cell-laden microgels for building porous three-dimensional tissue constructs2011

    • Author(s)
      F.Yanagawa, H.Kaji, Y.H.Jang, H.Bae, D.Yanan, J.Fukuda, H.Qi, A.Khademhosseini
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research A

      Volume: 97A(1) Pages: 93-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Directed assembly of cell-Laden hydrogels for engineering functional tissues2010

    • Author(s)
      N.Kachouie, Y.Du, H.Bae, M.Khabiry, A.F.Ahari, B.Zamanian, J.Fukuda, A.Khademhosseini
    • Journal Title

      Organogenesis

      Volume: 6(4) Pages: 234-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己組織化単分子膜の還元脱離を利用した細胞組織体の構築2011

    • Author(s)
      福田淳二,掛川貴弘,望月直人,大崎達哉,鈴木博章
    • Organizer
      電気化学会第78回大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 電気化学細胞脱離を利用したティッシュエンジニアリング2011

    • Author(s)
      福田淳二
    • Organizer
      日本動物実験代替法学会第23回大会
    • Place of Presentation
      北里大学
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 電気化学細胞脱離を利用した血管様構築の作製技術2011

    • Author(s)
      福田淳二、大崎達哉、掛川貴弘、望月直人、鈴木博章
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] Fabrication of Thick Cell Sheet via Electrochemical Reactions on Porous Membrane Culture Substrate2010

    • Author(s)
      N. Mochizuki, H. Suzuki, J. Fukuda
    • Organizer
      2010 MRS Fall meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2010-11-29
  • [Presentation] 電気化学的原理に基づく細胞シート回収技術2010

    • Author(s)
      望月直人、鈴木博章、福田淳二
    • Organizer
      第62回日本生物工学会
    • Place of Presentation
      宮崎シーガイア
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] Fabrication of Thick Cell Sheet via Electrochemical Reactions on Porous Membrane Culture Substrate2010

    • Author(s)
      N. Mochizuki, H. Suzuki, J. Fukuda
    • Organizer
      TERMIS-AP 2010
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Cell Detachment Along with Electrical Cleavage of a Zwitterionic Oligopeptide Layer2010

    • Author(s)
      T. Kakegawa, H. Suzuki, J. Fukuda
    • Organizer
      TERMIS-AP 2010
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 自己組織化オリゴペプチドを用いた細胞接着制御2010

    • Author(s)
      掛川貴弘、鈴木博章、福田淳二
    • Organizer
      化学工学会第42回秋季大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] ITO電極を用いた電気化学的原理に基づく細胞脱離2010

    • Author(s)
      亀岡典哲、鈴木博章、福田淳二
    • Organizer
      化学工学会第42回秋季大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ims.tsukuba.ac.jp/~szk_fkd_lab/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi